ストレッチで腰痛を改善!肩こりや頭痛対策にもなる!
ひどい腰痛に悩まされていたツイート主さんが、ストレッチをすることで完治したという体験談が描かれている漫画のツイートです。椅子に座っていることが多いお仕事で、太ももの裏側の筋肉が硬直してしまっていたようです。腰痛以外にも肩こりや頭痛にもストレッチはおすすめのようです!
腰痛
ストレッチへの反応

整形外科医です。これは全腰痛患者さんにオススメしたい✨私も普段から外来で患者さんにストレッチを勧めていますが、激しくストレッチする前には骨の異常やヘルニア等の病気が隠れてないかを先に診察してからにしてくださいね😊

前屈しないで、めっちゃ柔らかくなる方法あります〜

筋肉が固くなるから痛いので柔らかくすればいいという単純な話なんですよね。
正直湿布では柔らかくなりません。
ストレッチで柔軟性を高めれば痛みはなくなるし、腰も膝も曲がらない。
でも筋肉はつけないと関節が削れるので関節の隙間を保つための筋トレしましょう。

年とともに固くなるのは本当ですね💦
ストレッチした方がいいのは分かるんですが硬すぎて凹み続かないです😓

首だけは自己判断でしないほうがいいかも……?
すごく神経の多い場所なので、素人が下手に揉んだりするのも良くないってプロに言われたことあります💦

内転筋の硬直でも腰痛になりやすくなるから開脚苦手な人は開脚できるようにストレッチした方がいいですよ。筋肉が緩みすぎても腰痛になるので、体は適度に運動させないとダメっぽいです。

初めまして!🙇♀️
突然のお願いで恐縮なのですが、差し支えなければ1日何回、何分ほどストレッチを行っていたのか、またどれ程の期間で完治されたのか教えていただけないでしょうか…!
私も酷い時は歩行困難になるほどの腰痛を抱えていて、是非かめれさんのお話を参考にさせていただきたいです…!🙇♀️🙏

ちょうど腰痛進行中だったので落ち着いたら参考にします

このひんぬーの子かわいいな

お風呂に肩まで沈んで浴槽の壁に手をついて、そのまま体だけ前にずらすと肩甲骨周りの筋肉のびますよ。
風呂で温まりながらなので、めっちゃオススメです。

なぜか腹筋ローラーで腰痛治りました!

医学の力ってすげー!!

座りすぎて腰痛い人はお尻の筋肉もほぐすと良いよー!
仰向けに寝て手を👊にしてお尻の下に敷いて
痛気持ちい場所をグリグリすると痛みが和らぐし反り腰も緩和する。オススメはお尻の側面と腰に近いやや上のお尻をグリグリするといい感じ👍

まさにその理由でヨガやってます😂😂 年寄りに優しい筋トレになるポーズもあるので、柔軟と筋肉で総合的に腰痛肩こり対策してますw

腰痛の人がこれ真似すると、めっちゃ危険。
この人の場合は完治したのかもしれないが、もし椎間板ヘルニアだったら無理な前屈運動は症状を劇的に悪化させる最悪の運動。最悪、再起不能になる。
腰痛は原因が複雑過ぎて医者も特定不可能。ましてや民間療法なんて勝率が激低いギャンブルでしかない。

ほんまの所、ラジオ体操第二を真剣にやると身体が整う。
使ってる筋肉を意識するとなお良いですよ✨
朝と風呂後にやるとめっちゃ軽くなります。
皆多分しってるのでオススメです

試してみたら確かに効果あり!
ストレッチで腰痛を改善した体験談が描かれている漫画のツイートでした。
長時間椅子に座っていたことで、太ももの裏側の筋肉が硬直していたそうで、前屈などのストレッチをすることで、完治されたとのことでした。
そして、腰痛以外の肩こりや頭痛も、ストレッチで改善に向かったとのことで、ストレッチ最強ではないでしょうか。とてもわかりやすい漫画で参考になりました。
ストレッチをする際には、無理をしないで少しずつ、専門家の指導の下で行ってくださいとのことでした。