話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

「反張膝」にお困りの方におすすめのストレッチ!そして普段から姿勢に気をつけましょう!

膝を真っ直ぐ伸ばした時に膝が反り過ぎる状態のことを反張膝と呼び、ポッコリお腹や太ももの原因につながります。そんな反張膝の解消におすすめなストレッチがツイートされ、注目を集めています。他にも姿勢を気をつけることがポイントとのことです。

ストレッチ

トレえみのアイコン
トレえみ
@emiry_oinari

太腿がガチガチで太さが気になる人は反張膝になっている人が多い。膝関節が弓なりに後ろへ反っている状態は太腿の前側が緊張し続けてしまうのでストレッチでしっかりほぐして!そして普段の姿勢から気をつけてください!反張膝の人、膝を少〜しだけ曲げてみて。普段どれだけ力を入れていたかわかるよ!

19時06分 2021年05月11日
1.9万 10.6万

「反張膝」にお困りの方におすすめのストレッチ!そして普段から姿勢に気をつけましょう!

「反張膝」にお困りの方におすすめのストレッチ!そして普段から姿勢に気をつけましょう!

「反張膝」にお困りの方におすすめのストレッチ!そして普段から姿勢に気をつけましょう!

「反張膝」にお困りの方におすすめのストレッチ!そして普段から姿勢に気をつけましょう!

反張膝への反応

ゆかちのアイコン
ゆかち @yukyukO402

2枚目やろうとしたらもも裏?足つりました😂😂😂😂

2021-05-11 21時10分
リノのアイコン
リノ @tomato10u

このストレッチ腰痛にもいいんですよね。
太ももの前側とお尻の筋肉をストレッチすると
次の日全然違う。

2021-05-11 20時19分
砂糖🍨のアイコン
砂糖🍨 @_sugar_sto310_

私めっっっちゃ右だ!!!

2021-05-11 22時21分
nananeのアイコン
nanane @nenana0101

自分この悪い姿勢両方とも極めてる

2021-05-11 21時41分
💪みつた💪のアイコン
💪みつた💪 @mitsutakoro

これやります

2021-05-11 21時12分
🐏にゃるた🐏のアイコン
🐏にゃるた🐏 @nyarutas_runati

右側の姿勢だわ🤔

2021-05-11 21時09分
🍆桃香💎 祝!遊郭編🪕✨のアイコン
🍆桃香💎 祝!遊郭編🪕✨ @momokatos610

めちゃくちゃ気持ちいいけど、右側の安定が悪すぎて右足に負担があるのか、左足にあるのか…?
左を伸ばしてる時だから左が硬いのか…🤔

2021-05-11 19時57分
なつのアイコン
なつ @summer_is_so

絶対これ毎日やろう💡

2021-05-11 19時56分
F65なのに貧乳😭のアイコン
F65なのに貧乳😭 @vD5lM6QhZp7Njla

反り腰の人にはこういうストレッチがいい

2021-05-11 19時47分
🌲𝗌𝗁𝗂𝗇𝗈🌲のアイコン
🌲𝗌𝗁𝗂𝗇𝗈🌲 @shino_0308

あとでやる

2021-05-11 19時46分
海月。・*・:≡( ε:)のアイコン
海月。・*・:≡( ε:) @17kurage

これ、私や:;(∩´﹏`∩);:

2021-05-11 19時08分

太腿がガチガチで太さが気になる人やポッコリお腹にお悩みの方は、反張膝になっている人が多いようです。
股関節が後ろへ弓なりに引っ張られるため、太ももの前側とふくらはぎがの筋肉がガチガチになりやすく、骨盤の歪みも原因とのことです。

これにはストレッチがおすすめで、股関節と太ももの前側、足裏をよく伸ばすことがポイントです。
ダイエットの情報にも前太ももと股関節はよくほぐすようにという情報が多いので、ダイエットにも繋がっているのかもしれません。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード