話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

分かる人には分かるw長座体前屈の最初の姿勢が既に痛いあるあるwww

学生時代に長座体前屈ってやらされましたよね。普通の人はスイーッと前に倒れていきますが、体の堅い人って長座体前屈の最初の姿勢で既に膝の裏が痛いんですよね。分かる人には分かるこのあるあるがなかなかの共感を得ています。世の中体の堅い人が多いのかな?

ストレッチ

skrのアイコン
skr
@utakata_p

わかってくれる人はわかってくれるし
わかってくれない人はたぶんずっと理解できない

23時25分 2016年12月01日

分かる人には分かるw長座体前屈の最初の姿勢が既に痛いあるあるwww

長座体前屈への反応

ごまのアイコン
ごま @eruri4213

それな・・・

2016-12-02 01時34分
らいや∞のアイコン
らいや∞ @raiya_59

すげえわかる
長座体前屈10cmもできない

2016-12-02 01時10分
さこのアイコン
さこ @sk__oXo

すげええええわかるううう

2016-12-02 01時07分
さくらとのアイコン
さくらと @us1203

やべぇwwwwwwwww
すっげぇ分かるwwwwwwwwww
体力測定の時のあの苦痛wwwwwwwwwww

2016-12-02 00時56分
☞♡⃛A i K A♡⃛☜のアイコン
☞♡⃛A i K A♡⃛☜ @SAILOR_AiKAAA

すんげえわかる😂😂😂😂

どうも、
長座体前屈
奇跡の13cm野郎です✌️🏻✌️🏻✌️🏻
(くらす最下位だったはずとか言えない)

2016-12-02 00時47分
うさぱいんは授業飛ばないのアイコン
うさぱいんは授業飛ばない @sck_vb4

わかる

2016-12-02 00時32分
鍵垢解除したたまちょ.mp4のアイコン
鍵垢解除したたまちょ.mp4 @4Tamatyo

俺これだわ
人に話すたびに嘘だろみたいな顔されるけど

2016-12-02 00時30分
おうどんのアイコン
おうどん @oudon_0429

(´・д・`)ワカルワァ…

2016-12-02 00時27分
歌乃羅 *かのらのアイコン
歌乃羅 *かのら @sumisan615

わかります

2016-12-02 00時18分
ハナスカ87のアイコン
ハナスカ87 @hanasuka87

家康くらいでも少しずつやってれば左近までは行かなくてもけっこう柔らかくなるよ~私、この家康より硬かった…

2016-12-02 00時16分
あをいのアイコン
あをい @awoi500

長座なんて出来ませんよ?(膝を伸ばせば腰が鈍角になる)

2016-12-02 00時06分
はるのアイコン
はる @hr0031

くっっっっっっっそわかる

2016-12-02 00時05分
NaTreのアイコン
NaTre @Kokuhou_NaTre

すっげーわかる

2016-12-02 00時04分
IMU・拳・)☞勉強中&低浮上のアイコン
IMU・拳・)☞勉強中&低浮上 @161574I

普段はそこまでやけど運動後はホンマ痛い...

2016-12-02 00時02分

体が硬いと怪我しやすいのであるあるとか言って笑っていられない話ではあるんですが、これは学生時代に本当に苦労したので滅茶苦茶共感しました。
長座体前屈、最初の姿勢で既に痛いと言うと、周りから「嘘だろ?」って目で見られていましたねw

ちゃんとスポーツはガッツリやっていたし日々ストレッチをやっていたのですがね、どうしても体の硬さは…w
毎日ストレッチすれば徐々に柔らかくなるよーとか言われて努力したこともありましたが、結局硬いままですw

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード