くびれがない寸胴体型!腰が過剰に反っていることが原因かもしれない!
お腹周りはダイエットをしていても、最も気になる部分ですよね。どんなにひねる腹筋をしてもくびれず、寸胴体型が改善できない方は、こちらのツイートが参考になるかもしれません。くびれがなくなる人の99%は、腰が過剰に反っていて下腹がぽっこりしてしまうのだそうです。
腰
くびれへの反応
反り腰が酷すぎてぎっくり腰までしましたが
めっちゃくびれありました。
下腹も完全にぽっこり笑
肋骨も開いていると思っていたのですが…🤔
これをすればあの頃よりもっとくびれが出来るのかな🎵?と期待しながらやります~
呼吸で開閉するものだと思うんですが、肋骨を締めるってどういう事なのかよくわかりません。筋肉や脂肪のつき具合が影響するのではないのですか?
一日にこの動画のストレッチ何回すればいいですか?
私じゃ💦
私の体型完璧にコレ…
背もたれない椅子に座ってると、腰が耐えきれなくて必ず猫背にもなる。
昔から、丸型フラスコ体型なんですが、やはりそれも同じですか?
まんまコレです(´^p^`)
④は特に腰にくるので嫌ですねえ……
反り腰は多くの腰の疾患を引き起こスノでほんとに危険ですよね🤔
産後、クセでこの姿勢になっちゃってる
呼吸が大事って先日ジムのトレーナーさんにいわれて、?だったんですが納得です。😳
10秒も息吸えないかも💦
反り腰の改善ストレッチとか筋トレとか大事ですよねー。
くびれがない、寸胴体型などの原因について紹介されている画像のツイートでした。
肋骨が開いて腰が過剰に反ってしまうと、くびれが出来なくなってしまうのだそうです。さらにそれだけではなく、肩や首がこったり、下腹がぽっこりしてしまうのだとか。
改善するためには、肋骨の下部を下げる呼吸の練習と反らない腰作りをする必要があるということで、リプ欄に詳しくやり方が紹介されていました。数種類の方法が紹介されていたので、是非試してみたいなと思いました。