話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

逆三角形・くびれを作りたい?そんな人にオススメのメニューがこれ!

理想の体型は人それぞれ違いますが逆三角形やくびれなどに憧れる人は多く、日々トレーニングに励んでいる人も多いです。そんな逆三角形・くびれを作りたい人にオススメのメニューがこちらになりますがこれをすると理想の体型が手に入るかもしれません。

トレーニング

けーすけ@パーソナルトレーナーのアイコン
けーすけ@パーソナルトレー...
@kei_aesthetic

「背中を鍛えて、逆三角形・くびれを作りたい」
そんな人にオススメのメニュー。

➀ローイング
広背筋、下部

➁リバースプランク
背筋、二の腕

➂プランクヒップアップ
背筋、お尻、腹筋

腹筋だけを鍛えていると
バランスが悪くなり、腰を痛める可能性があるのでたまには背中も鍛えましょう!

19時36分 2019年08月03日
1008 4735

逆三角形への反応

【筋トレの新常識】のアイコン
【筋トレの新常識】 @kintorenew

くびれは腹筋だけで作るものではありません!

2019-08-05 10時08分
ののの☆日々是感謝。のアイコン
ののの☆日々是感謝。 @nonono_0812

リバースプランクしかやってなかった。。どうりで最近背中が痛くなるのか……反省。
バランス良く筋肉刺激しないとね☆

2019-08-04 12時20分
静愛さん(イヤイヤ期)のアイコン
静愛さん(イヤイヤ期) @Qchom104k

今日これやった。

2019-08-04 00時37分
🔞水海-mizuumi-のアイコン
🔞水海-mizuumi- @aizakkudx

今日やる!

2019-08-03 21時32分
ゆっぽ【山田】のアイコン
ゆっぽ【山田】 @yupoxo

やります

2019-08-03 20時12分
ひろよんのアイコン
ひろよん @mamagyoza

背筋も大事だよねー☆*゚

2019-08-03 19時38分

メニューとしてはローイング・リバースプランク・プランクヒップアップがいいみたいです。
腹筋だけを鍛えている人も多いですが背中も鍛えることが大事なようでバランスよく鍛えることによって腰を痛めることを防ぐことができるようです。

初めのうちはきついかもしれませんが慣れていくとスムーズに行うことができると思います。
逆三角形やくびれはなかなか作ることが大変ですがきちんとその部位に効くトレーニングをするとうまく作ることができます。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード