肩周りが楽になるストレッチ方法がこちら!下半身痩せにも繋がると大注目!
肩周りが楽になるストレッチ方法が紹介されています。しかも姿勢まで良くなる効果があるそうで、すぐにでも真似したくなります。体の重心が整うことによって下半身痩せにも繋がるということです。ストレッチ後の肩が後ろに引っ張られる感覚が最高だそうです!
下半身痩せ
ストレッチへの反応

Hibiki@Team Liger🍮 @zz_hibiki_zz
首と肩がこりすぎて歩くだけでミシミシ音が聞こえるくらい常に痛いので今日からやってみます!
2021-07-02 12時53分

みなみ @MinamiDaya
気持ちよかった😵💫🍀
2021-07-02 00時28分
猫背・巻き肩・肩こりにお悩みの方におすすめのストレッチ方法は、壁に並び手を伸ばし腕の付け根を伸ばす・腕を曲げて腕の付け根から胸にかけて伸ばす・壁に両手をつきお辞儀の形・手を後ろで組み胸を開く・最後に脇の下の後ろ側を揉みほぐし、ほぐれたなと感じれば良いそうです。
伸ばす時間は30秒で、巻いていた肩があるべき位置に戻り重心も真っ直ぐになるということなんです。簡単なのでコツコツ毎日実践してみて下さいね!