太ももの外側やふくらはぎが張っている方におすすめ!お家で出来るストレッチ方法をご紹介!
デニムを履いた時に腰が引っかかる方、太ももやふくらはぎの外側の張りが気になる方向けのストレッチ方法が紹介されています。これを試すことで、どれだけ筋肉が収縮しているのかが片側のみ行うとより分かるそうです。お家にいる間の隙間時間に実践できるのでおすすめです。
筋肉
デニムへの反応

出張りらくぜーしょん/あひゃ @toraumakozou
下半身太りや太ももの外張りが気になるというのは、大転子のズレが原因の方が多いそうです。歩き方や姿勢によって生じてしまうということなんです。
ほぐしストレッチを行った後に、壁から一歩前に出て両手を壁に付き、片足立ちしたら大転子部分を体の重心に向かって引っ込め、脚を上げている側の骨盤をクイっと上へ持ち上げます。大転子を体の真ん中へ引っ込めて立つと頭の先から一直線になるとのことです。呼吸を止めずに30秒×2でストレッチ完了です。時間がある時にチャレンジしてみて下さいね!