ストレートネックの改善方法がこちら!首や肩回りが楽になると話題に!
近年特に気にする方が増えたのが『ストレートネック』ではありませんか?リモートワークで1日中デスクワークをする方や、現代の象徴的なことともいえるスマートフォンを触る時間が増えたことも、ストレートネックになる原因とされているそうです。病院へ行くのも大切ですが、日ごろのストレッチで改善できるなら続けてみたいですよね。改善方法が紹介され注目を集めています。
ストレートネック
ストレッチへの反応

こんばんは、初めまして。 ストレートネックに悩んでいる為試そうと思ったのですが、反り腰に体が慣れてしまい骨盤がどうしても前傾が強く意識して並行にしようとすると、背中が丸まってしまったりするのですが、骨盤を並行にするにあたって何かコツや意識の仕方があれば教えて下さい。

これ偶然ですがここ2週間こんな感じのストレッチ欠かさずやってる。 頭のてっぺんを動かすのではなく顎と鎖骨との距離を離すようにすると効きが良くなるのでおすすめです。

ん?バストアップ?(そうじゃない

この手すらできなかった笑う

この人の乳にしか、、、

すごい参考になるんだけどどうしても1番の手首斜め下コマンドが俺の体だと出来ない💦💦💦

めも!

胸がでかくなった、私もやる😌

ビフォーアフターが姿勢正しただけで草

それぞれの側面2回ずつやったら姿勢よくなった! 2回目の方がみょ〜〜んって伸びて気持ちいい!

起き抜けにやったらめちゃ辛かった

めも

これめっちゃいいな、気づいたら私もエヴァンゲリオンみたいになってるから意識してやってみよ

ストレートネック改善はすごい。 でも、それ以上におっぱいが突き出ててすごい

やろ

①の手の組み方がもう出来ないんだけど私の骨格には何か致命的な欠陥があるの?

ちょうど今首やばくなってきたとこだからありがたい
まずは、手を後ろで組み肩甲骨を寄せながら手を斜め下へ。骨盤はまっすぐ保ったままにするのがポイントだそうです。それを続けたまま顎を天井に向けて伸ばします。
頭を戻した後は横へ倒し次は斜め後ろへ頭を倒し、これを10秒キープした後反対側も同様に行います。
この一連のストレッチの後に自分の姿勢を見てみると、耳と肩の位置がまっすぐになり頭の位置が後ろへ改善されるそうです。日々の積み重ねでここまできれいな姿勢になってくると思うので、まずは続けることが大事だなと感じます。
更に詳しい方法も紹介されているので参考にしてみてくださいね。空いた時間に是非やってみたくなります!