整体行って色々わかった。「首コリ・肩こり」ほぐすべき場所はここ。
首や肩がこってしまい、怠さや頭痛に悩まされている方はまず「側頭筋」をほぐすことが大切なのだそうです。「側頭筋」とは目の後ろから耳の上辺りの筋肉で一番初めにここをほぐす事で「脳からリラックス信号が出て緊張がほぐれる」のだそう。その後、首、肩とほぐすと良いようです。
肩こり

ついも @imonohatake0408
首こり、肩こりを改善するためには初めに「側頭筋」をほぐす事が大切なのだと初めて知りました。
ついつい初めから痛い箇所(首)を揉んでしまいますが、まずは脳を「リラックス状態」にさせる事が必要なんですね。
思い返すと、美容室などでシャンプーの後にやってくれる「頭皮マッサージ」をして貰った後は頭だけじゃなくて身体中の筋肉がリラックス出来ているような気がします。
「側頭筋」はあまり揉みなれていない筋肉だったので画像のイラストが解りやすくて助かりました。