姿勢が気になる人におすすめ!巻いた肩もあるべき位置に戻るというストレッチがこちら!
姿勢や巻き肩が気になる人に向けたストレッチ方法が紹介されています。数時間おきに試すことで効果が出やすいそうです。巻いた肩がスーッとあるべき位置に戻ってくれて、ストレッチ後はスッキリ感が最高ということです。自宅で簡単にできるので隙間時間を活用してみて下さいね。
ストレッチ
巻き肩への反応

おちかこ @kachionoko
「骨盤をまっすぐに」というのは、どういうことでしょうか?
肩幅に脚を開く、とか、腰骨が左右同じ高さになるように、とか、基準が知りたいです。
2021-07-19 13時10分

mmakiikamm @mmakiikamm
手と手の裏を合わせる、とありますが、写真の方は手のひらを合わせています…どちらにすれば良いのでしょうか?
2021-07-18 23時57分

だい @ddddddainoddddd
良いこと聞きました!首と背中を伸ばす!理にかなってますね
2021-07-18 22時57分

あなみち @KaRuHaNa9128
残念な姿勢のまま仕事してたら昨日いよいよぎっくり腰になりました。在宅ワークやデスクワークが増加した結果若い人のぎっくり腰増えているそうです。ぜひ自分は若いからと思わずこのストレッチ皆さんにやって頂きたいです…かくいう私も腰の激痛が治ったら絶対やろうと思います。。
2021-07-18 19時36分

ロスカット男爵 @spitpowerwords
真っ直ぐに立ち、腕をクロスして手と手の裏を合わせ力を抜いて大きく深呼吸します。その後息を吸ってゆっくり吐きながら体を真横に傾け、倒しきったら呼吸を止めずに30秒キープするそうです。
もうひとつは、片手は耳の上、もう片方は肩の上に置き肩先を押さえながら頭を真横に30秒伸ばしキープします。頭を元の位置に戻し、次は斜め後ろへ倒し30秒キープということです。道具などはいらず簡単に試せるので是非チャレンジしてみて下さいね!