話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

即効性抜群!猫背や巻き肩に悩んでいる方必見『肩甲骨ストレッチ』!♪

『猫背』や『巻き肩』に悩んでいる方は多いのではないでしょうか?猫背になってしまうと、肩こりが酷くなり、頭痛を引き起こすこともあります。このツイートでは、そんな『猫背』や『巻き肩』に悩んでいる方必見のストレッチ法を紹介し、話題になっています♪

猫背

ズボラストレッチ@ふかいのアイコン
ズボラストレッチ@ふかい
@zuborastretch

めちゃ効くから秘密にしてたんだけど『猫背』『巻き肩』の人は必見。「頭痛」「肩こり」「ストレートネック」「肩甲骨の間」にも効果的。イス、床、立ってもできるし1回でビフォーアフター変わる。肩甲骨まわり褐色脂肪細胞が活発になるならダイエットにもガチでオススメ!2分で出来るからやってみて

07時16分 2022年07月05日
8893 6.5万

即効性抜群!猫背や巻き肩に悩んでいる方必見『肩甲骨ストレッチ』!♪

即効性抜群!猫背や巻き肩に悩んでいる方必見『肩甲骨ストレッチ』!♪

即効性抜群!猫背や巻き肩に悩んでいる方必見『肩甲骨ストレッチ』!♪

即効性抜群!猫背や巻き肩に悩んでいる方必見『肩甲骨ストレッチ』!♪

巻き肩への反応

kotoのアイコン
koto @sankakusuisui

どれくらい続けたらビフォーアフターのようになれますか?😭
肩甲骨がすごくガチガチで困ってます。

2022-07-05 23時31分
Roy Tagliaferroのアイコン
Roy Tagliaferro @smoke_ride

まず「猫背にならないようにする。」www

2022-07-05 20時32分
もえぞう@食べ痩せダイエットのアイコン
もえぞう@食べ痩せダイエット @moezo_diet

褐色脂肪細胞、活性化させます😊🧬

2022-07-05 18時38分
ねすてぃふさんのアイコン
ねすてぃふさん @violet_230

ツリーの動画見て肩回しやってたら、伸ばすたびにデコルテ付近の筋肉から、ミシミシ音が…。
筋肉固まってるんだなと実感です。

2022-07-05 14時49分
卯月0724のアイコン
卯月0724 @9Dtwe

わーい\(^o^)/
奥様とコラボのやつ😍

2022-07-05 08時22分
あいのアイコン
あい @5YpVoODROg8h3R3

肩こりヒドイ時はやってました。💪お尻の筋肉が固くて、肩こりに来てるよ!って言われたから、毎日、脚やせストレッチがメインです。お陰様で身体が楽に動けるようになりました。

2022-07-05 07時44分
たろさのアイコン
たろさ @ja7n4mvh

これ確かに今まで試したストレッチで一番効くかもしれない、やってるそばからグキグキいうし…まぁ自己責任で…

2022-07-05 23時39分
ミロねぃたんのアイコン
ミロねぃたん @miro_sisters

ううう……四十肩でやっちゃダメだった……

2022-07-05 23時38分
♂ポンコツ君♂のアイコン
♂ポンコツ君♂ @nonlogic_y

右腕麻痺で動かない俺はどおすれば?

2022-07-05 23時02分
hajime*mama無意識を友にしたいのアイコン
hajime*mama無意識を友にしたい @hajimemama

肩甲骨が ミシミシ 言った・・・

2022-07-05 22時40分
はくりうのアイコン
はくりう @hakuriu_y_u_s_a

こんなんなんぼでもブクマするけど続かな意味ないねん〜〜もーーーーー!

2022-07-05 22時17分
🍪のアイコン
🍪 @Sushitabetahi

めも

2022-07-05 20時58分
神崎 生ハムのアイコン
神崎 生ハム @jhon_grbr

ダイケパズドラのプロデューサー辞めたのかと思った

2022-07-05 20時37分
りさのアイコン
りさ @ri_nya_sa

これが思いどおりに上手くできなくて改善に至れなくて困っている、それがうちの旦那さんです

2022-07-05 19時15分
玲子@tamanosu三吉神社大好きのアイコン
玲子@tamanosu三吉神社大好き @reikorin265

応急処置

2022-07-05 19時14分
おにぎりのアイコン
おにぎり @SVT_svto

こうゆうのいつも後でやろうと思っていいね押すけどやった試しがない

2022-07-05 19時12分
りんどうのアイコン
りんどう @rindo_shige

冨樫義博さんの件もあって、意識しちゃうよね

2022-07-05 18時54分

『猫背』といえば、座る姿勢だけではなく立っている姿勢も悪く見え、見た目にも悪い影響を与えてしまうものですよね。
しかし見た目でだけではなく、肩こりや頭痛を引き起こす要因にもなります。

このツイートでは、そんな『猫背』や『巻き肩』に効くというストレッチ法を紹介しています。

投稿者さんによると、このストレッチ法は1回でも変化が分かる即効性抜群のストレッチとのこと♪
座りながらでも立っていても出来るストレッチなので、是非試してみてはいかがでしょうか♪

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード