日本語学習者への超難問!コンビニでの会話が難しい!!
日本語学習者への超難問、という画像のツイートです。その内容は、お店での会話文のようで、お客さんと店員さんがやり取りしているようなのですが、すべて半角カタカナで表現されていて、日本人でもパッと見ただけでは何を話しているか分かりにくいものとなっています。正しい日本語に直せるでしょうか?
日本語

やばい、なんか読んでてイライラしてくるw

アタタッスでケンシロウ出てきて死んだ

すごい。これでコンビニ会話とわかるニンゲンってなかなかすごいな。

2chコピペですね

日本人なのに分からない

ただでさえややこしいと評判の言語を頑張ってる方々のメンタルを折らないで差し上げてw

コチャーノコノミャキが読めた時人間ってすごいなって思った。あとマヨネーズ破裂するのは何故か予想できた()

ダァシエリイェス

なんとなく解るのがつらい…

これお願いします
こんにちはこちらでございますね。了解です。
はい
……
あれ、あぶね!?す、すみません……
????
これもお願いします……
あ、了解ですOKです。
すみません
いえいえ、大丈夫ですし、いいですよいいです。
やばぁ……(恥ずかし……)
えーこちらのお好み焼き温めますか?

いらっしゃいませがエアロスミスに聞こえる経堂駅前のコンビニの店員

「アタタッス」で笑いました

たしかに無理ゲーだ。自分がなぜ意味がわかるのか、説明できないw

コンビニのバイトを舐めんなよ、こんな最先端の日本語ができないと務まらんぞ!

これ今も使われてるのか?
結構前にネタにされていたきかするが

何となくわかるのなんでだ…
日本語学習者への超難問として、お店での会話文がすべて半角カタカナで書き出されている画像のツイートでした。
コンビニでのやり取りかなと思いますが、お好み焼きを購入し、支払いをして、温めてもらったところ、マヨネーズが破裂して…というようなやり取だと思います。
日本語をあまり理解できない方は、日本人の会話はこのように聞こえているのかもしれないな…と思いました。
すみませんが「サイセン」になっていたり、五千円が「ゴセッ」となっていたり面白いですよね。途中お客さんが「ノウェ」と言うのは「何円?」と聞いているのでは?とリプ欄にあって、なるほど!と思いました。