【悲報】学力低下がヤバい・・・答えが書いてあるのに答えがわからない子供たちw
テストの答えを間違える時に、勉強不足で答えがわからなかったりしますが問題文自体が理解できない子供たちが増えているようです。
文章に思い切り答えが書いてあるにも関わらずその文章自体の読解ができずに答えがわからない子供たちが増えていることがわかる画像が話題になっています。
日本語

いのてぃー!モヤシノヒゲ @kouky_22

ク○スタ@デレステ526400276 @cresta_credia

なぐもみちきよ @nagmich

聖。@横須賀(甲甲丙乙乙 @rgv250
アルファベットがでてきて読むのをあきらめてしまったのでしょうか。この文章を読んでA以外の答えだと思う理由がわからないですよね。中学や早いところでは小学生から英語の授業が始まっているようですが、まずはしっかり日本語の勉強や本を読む時間の確保が必要なのではないかと思います。
Dの答えが多いので、愛称の意味がわからなかったのかもしれませんね。漢字離れが進み、読み書きやその意味すらわからない日本人が今後もさらに増えていく可能性があります。基礎の部分をしっかり学ばせることが大切だと思います。