心が辛くなったらこの方法で乗り切る!メンタルのブレーカーが落ちてしまった時の対処法!
生きていれば色々ありますし、塞ぎ込んでしまうことだってありますよね。そんなメンタルのブレーカーが落ちてしまった時の対処方法をイラスト付きで紹介した、こちらのツイートが話題になっていました。今まさに心が疲れてしまっている方は、参考にしてみてはいかがでしょうか。
役立ち知識
メンタルケアへの反応
パーマ神 @pamagod0914
わたしは体の防衛本能なのかこういう時一瞬で寝落ちする
2020-04-23 20時30分
マルカツ @dx_kc
スイッチが見つからない(ToT)
2020-04-23 20時09分
こなた @okomaple
瞑想すね
2020-04-23 18時37分
@ひだり @77DsdWAP3UOUgGP
めっちゃ参考になる
最近メンタルヤバイ
2020-04-23 17時53分
つきめろᕱ⑅ᕱ♥ @rabbi_0612
なるほど...!!!
2020-04-23 17時42分
ゴチ* @2016gochi2016
脳のスイッチをオフにするのって難しいです。仕事は待ってくれないし.......(´・ω・`)
2020-04-23 17時32分
ドール沼駐屯地に配属された元自衛官。 @CameraTakuya
助かります、その前の熱暴走も抑えられます。
2020-04-23 17時27分
めりり @melissa_1004
ノー能イエス脳
2020-04-23 17時26分
しろわに @shark_arisa
能?脳?
2020-04-23 17時25分
🎀れのうさぎ🎀 @bLdaCs7DFqolMeX
こういうの本当に助かる…ありがとうございます!
2020-04-23 17時23分
こんくん🍓💉💊💓 @kon_mofumofu
最近こういうの多いから助かります😢
2020-04-23 17時21分
幸福分子ちゃんだもん❗❗ @chocotwin_
ありがとうございます…
2020-04-23 17時20分
あかネコ🎌ニートではない… @himecut_Akane
対処法模索してたから助かります
2020-04-23 17時20分
シエンタP@初心を忘れろ @SientaModelista
実際に今こんな状態だから物凄く助かる
2020-04-23 17時20分
心が疲れてしまった時は、とにかく「考える」ことを止める。これが傷付いたメンタルを最短で回復に近付ける方法とのこと。
一度ネガティブモードになってしまうと、何を考えてもネガティブに捉えてしまいがち。それならいっそのこと、何も考えないようにするのは効果がありそうですよね。
その他、ダウンしてしまった状態の自分を責めない、無理やりポジティブになろうとしない…などなど、重要なことをいくつか紹介してくださっていました。
心の傷がなかなか癒えない、そんな方は是非参考にしてみてはいかがでしょうか。