話題の画像プラス - 今話題のツイート画像まとめサイト

話題の画像が見つかる。

アスリートも行う超効果的な有酸素系トレーニング「マウンテンクライマー」。大きくカロリー消費し、脳も活性化されるそうです。

「筋トレ系ライフハッカー」のSeiyaさんのツイートより、有酸素系トレーニングの話題を見つけました。動画もあり、わかりやすいです。脂肪燃焼、腹筋を鍛える、運動不足解消、脳へ血流を回しメンタル改善への効果があるようです。アスリートも行う効果的なトレーニングだそうです。

筋トレ

Seiya
@hosomacho1

・脂肪燃焼
・腹筋を鍛える
・運動不足解消
・脳へ血流を回しメンタル改善

これらに絶大な効果を発揮する

「マウンテンクライマー」

難易度は低いが、アスリートも行う超効果的な有酸素系トレーニング。

やり方は下のコメント欄で解説している。

#独房トレ

2.9万 10.3万

有酸素系トレーニングへの反応

香山 きゆみ イベント→延期 日程調整中のアイコン
香山 きゆみ イベント→延期 日程調整中 @opi_ngy

私がやると筋力足りなくて綺麗なフォームにならないけど
胸揺れにくく、腕も負荷がかかってていいぞ

2019-09-04 14時17分
Kota Yoshidaのアイコン
Kota Yoshida @black1124arm

昨日たまたま見つけたこれ、やってみましたがマジで地獄で超効くので皆もやった方がいいです。

2019-09-04 14時15分
悠月 彩生㈱🦋✧*鯱🔱海神!!🌈🎧のアイコン
悠月 彩生㈱🦋✧*鯱🔱海神!!🌈🎧 @168Poseidon

キックボクシングのウォームアップでこれもやってます🙋🏻‍♀️

2019-09-04 14時14分
サラン@韓国ダイエットブログのアイコン
サラン@韓国ダイエットブログ @vfsrujhdeeyu

めっっっっちゃきついからこれもみんな見てwそしてやってみて

2019-09-04 14時13分
とうもろこしのアイコン
とうもろこし @aki_taro_u

これを4セット実施し、3時間後、全身筋肉痛。
終わった直後は、足が鉛のように重く…

消費税増税と忘年会で、やる事が多いのに、全然やる気が起きないので、自分に渇を入れてみた。

2019-09-04 14時08分
いーけん@line&youtubeのアイコン
いーけん@line&youtube @eeken_com

これやってみたけと、超キツイ

2019-09-04 14時03分
たっつんのアイコン
たっつん @EverydayOnanie

なんでこんな安いラブホみたいなとこでやってるんだろか?w

2019-09-04 13時56分
呼吸するゴミのアイコン
呼吸するゴミ @karen_foie_gras

これしんどすぎて泣いたことある

2019-09-04 13時55分
さかみちのアイコン
さかみち @itisalright1

1セット+13回しか出来ませんでした。足の付け根の筋肉がなさすぎてなさすぎて震える。
家で手軽に出来るのでバーピージャンプとともにやって痩せたいです。
朝のラジオ体操の後にあわせてやろう!

2019-09-04 13時49分
♡屍焔-kanaria-♡のアイコン
♡屍焔-kanaria-♡ @sien_kanaria

これ、、きついやろ、、、、
やばそう、、、

2019-09-04 13時45分
MK💫のアイコン
MK💫 @MarsKind2079

内容以上にタグの #独房トレ がマキオさんにピッタリでは??

2019-09-04 13時45分
様那世☪*🐯☕️のアイコン
様那世☪*🐯☕️ @sena_dura5

確かにこれはかなり効果あるけど腰もう少し落としてやらないと効果は下がるよ
どうせやるなら正しいやり方でやった方が少ないセット数でも体を作れると思います🙂

2019-09-04 13時23分
ジーデスレコードのアイコン
ジーデスレコード @geesuke

これは良い
やるしかない😁

2019-09-04 13時21分
こぐれ和花のアイコン
こぐれ和花 @1_5daifuku0315

これやろう、絵描き、これやろう

2019-09-04 13時17分

動画をみた感じでもハードそうですが、やってみるとやっぱり私にはハードでした。20秒行い、10秒休むを1セットとして8セット行います。初心者は4セットでいいそうです。床に手をつき、腕を伸ばしたままの姿勢が結構きつかったです。時間が経ってくると、腕がいたくて、4セットは無理でした。これから、できるように継続してみようと思います。腹筋や腕の筋肉がほしいし、脳への血流で安定した心を目指したいなと思います。運動不足だと感じたら、みなさんもぜひお試しください。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード