自然に言っている?大阪人が「嘘やん」と言う時に違う発音で言っている時があるwww
地域によって方言が存在しますが発音も標準語と比べると違うことがあり、関東と関西では発音に違いがあるといったことがあります。それだけでなく関西人でも「嘘やん」と言う時に発音が違うといったことがあるようでその例がこちらとなっています。
発音
大阪人への反応

ふー @JqkAY5YnLlNgsax
ツッコむ時の〜かいも〜かえって言いますね
2021-08-30 06時24分

コアラ @maxkoara009
14万!?
2021-08-30 00時49分

oyakodon25252🍙 @oyakodon25252
京都生まれやけど父(大阪人)の影響で結構使ってる気する
2021-08-29 22時09分

ユズリハ @dekobokofuture3
うせやん!ほんまやん!そうやん!うせやろ!
2021-08-29 21時17分

チカタク(TART) @Tart77
大阪な人間が発してみて、あー!!ってビックリした
えなりかずきが
「簡単じゃないか」
って言ってるみたいに聞こえる
「こんとんじょのいこ」
的な感じですね^_^
2021-08-29 21時14分
TAKAHIRO @c_o_t
大阪チュートリアルで「うせやん」ってなってて、せやんなって思ってた。
2021-08-29 17時07分

日吉 縁 @2ybJzrasm512psZ
うん。言ってるわ
2021-08-29 16時16分

こうた(傷心中からちょい回復) @Kouta11308
うせやろ……はっ!?
2021-08-29 16時16分

島野 補順 @SilviaLancaster
関西弁の女の子は可愛い。
2021-08-29 15時10分

kua1192 @kubota11921
せやな
2021-08-29 14時30分

脚者 @gamba_babymetal
あ、あと大阪人はプラスティックの事をプラッチックって言う人も多いです。
2021-08-29 13時46分

ダークファルス【仮面】 @DF_persona_PSO2
ASEAN⁉️
すみません‼️
2021-08-29 13時30分

主水 @ishikikozakura
「失礼します」=「ひつれいします」もそうですかね
2021-08-29 13時28分

琴音。₍ᐢ.ˬ.ᐢ₎ @name_kotonesan
あー、確かに。大阪だけや無くて関西出身の人に多い気がします。
家の父が滋賀県出身やったけど、『うせやん!』て言うてました
2021-08-29 13時27分

tetra @tetra1945
そう聞こえてたけど、大阪人自覚なかったのかあれ
2021-08-29 13時21分

ホント怠け者 @hima2556
じゃんてそんなに言わないじゃん
と言った友を思い出す
2021-08-29 13時19分
関西人が使う言葉として相手が嘘をついたときに「嘘やん」ということがありますがこれはよく使われる言葉の一つと言えます。
しかし関西人がよく使う「嘘やん」と言う言葉には「うせやん」と言う時があるようで意外と知らず知らずのうちに使っているようですねw
関西人以外の人からするとわからないかもしれませんが関西人からするとあるあるかもしれません。
もし自分が「嘘やん」と言う言葉を使ったときに「うせやん」と言っているかもしれませんねw