話題の画像プラス - 今話題のツイート画像まとめサイト

話題の画像が見つかる。

ポジティブってなんだろう?「痩せれば良くね」という言葉は安易に使ってはダメ!!

特に10代の若い女の子に対して、服のサイズの話になった時などに「痩せれば良くね?」と安易な言葉で結論づけてしまうのは決して良くありません。些細な言葉で拒食症などの摂食障害に陥ってしまう子もたくさんいます。多感な時期かつ、太りやすい時期なので、自分の体と上手く付き合っていきたいですね。

摂食障害

hara
@hara_atsume

📖ボディポジティブってなんだろう?📖

「痩せればよくね?」が行き着く先のひとつ(1/2)

932 4115

ポジティブってなんだろう?「痩せれば良くね」という言葉は安易に使ってはダメ!!

ポジティブってなんだろう?「痩せれば良くね」という言葉は安易に使ってはダメ!!

ポジティブってなんだろう?「痩せれば良くね」という言葉は安易に使ってはダメ!!

ポジティブってなんだろう?「痩せれば良くね」という言葉は安易に使ってはダメ!!

Twitter漫画への反応

知行(トモユキ)のアイコン
知行(トモユキ) @Boku_ha_sekaino

これ、親からやられるとキツイ。
しかも、6歳だぜ。
よく、決定的な、摂食障害にならずに済んだな……

2021-02-01 22時32分
やも🍓のアイコン
やも🍓 @ss_470319

私も似たような感覚で食事に対して過敏になってて、結局不順になってハタチ超えてからずっとピル飲んでる🤷🏻‍♀️

2021-02-01 21時21分
杏仁豆腐🐨💜🐰💛🦦のアイコン
杏仁豆腐🐨💜🐰💛🦦 @piyo_piyo_pi__

なったなった!なんも食べない時期!
そのあと、どうしても食べたいものがあってそれ食べては罪悪感で吐いてたなぁ🤦‍♀️💦

そこから抜けられたの本当に良かったと思う!

私の場合は運動する様になって改善したけど💪

2021-02-01 21時03分
ハルオ🐸🍜のアイコン
ハルオ🐸🍜 @cos_haruo

私の話かーーーー????

2021-02-01 20時35分
kaniのアイコン
kani @kani26988266

中学の入学式で上級生に、リボンを小さく結ぶと目をつけられれからやめた方が良いよ、とアドバイスされた思い出。でもスカーフはワンサイズだから、着る人の身体の大きさでバランス違ってくるもんね。小柄な子だとすっごく長くなっちゃうから、後ろで一回結び目作ったりしてたよね。

2021-02-01 20時13分
蕾-Rai-◆ガチ農家だよのアイコン
蕾-Rai-◆ガチ農家だよ @Rai_Sleepy

食べないと……っていうかこれは胃腸の病気で絶食せざるを得なかった人の話で読んだんだけど……脂肪が胸と顔から落ちて腹落ちないらしく……っての思い出した(ツイ主を怒るとかそう言う意図はない)

実際知り合いが胃やって食べる量急に減ったらカップが1個ちっちゃくなったらしい……

2021-02-01 19時15分
エンピツのアイコン
エンピツ @musicmememe

アホみたいな校則は無くすべき。女に装飾を求めないべき。他人の見た目に口を出さないべき。こんな普通のことができれば自分の体で悩む人が減ると思う。

2021-02-01 17時49分
白鳥まりあ🍞Mahaluto Hallelujah💎のアイコン
白鳥まりあ🍞Mahaluto Hallelujah💎 @maria_shiratori

わかるよー

好きな服を着ることは自信になるから。お化粧もね!
男の子も女の子も好きな服きて、好きな髪型髪色で、自信持てるお化粧とかしたければする

そんなことが普通でありますように。

2021-02-01 15時14分
おやすみマネージャー@ピースのアイコン
おやすみマネージャー@ピース @52peaceleader

人それぞれ骨格、体質というものがありますからね😌

2021-02-01 13時48分
あっちょ@#BLMのアイコン
あっちょ@#BLM @strawberry71509

みんな同じ骨格でも同じ体質でもないのにね…
何故痩せてると美しいと言われるのだろう
何故太っていると価値がないと言われたり価値をお値下げされたりするの?

2021-02-01 13時08分
りんりんのアイコン
りんりん @rinrin_activist

これリボンのサイズ展開してないのは学校のくせに、校則で位置決めて指導するとか理解なさすぎでしょ…
ただでさえ中学生の頃は自分が他人と違ったりすることに敏感なのに、中途半端に制服で画一化しておいて例外生み出すとか酷い
「痩せなきゃ」のトリガーってすごく簡単なことでもなり得るんだな

2021-02-01 12時28分
°*ミホ*°♡のアイコン
°*ミホ*°♡ @mihochan_pippi

まさにこれだ…
学校で倒れた(˙꒳​˙ )
それでも痩せたくて、大人になっても摂食障害に悩まされた

2021-02-01 12時21分
⚽新藤ネキ→のアイコン
⚽新藤ネキ→ @shindo135

話の内容と全然関係なくて申し訳ないんですけど絵柄がすごく好きすぎる

2021-02-01 09時34分
めぐみちょこのアイコン
めぐみちょこ @megumi_choco2

自分も拒食過食経験ありだから
子供達に体型について
悩ませたくないなぁ…
自分で自分を認められる人になってほしい🥺

2021-02-01 09時25分
makino(東京 Tokyo)のアイコン
makino(東京 Tokyo) @mkss

シェアします。

2021-02-01 08時32分
刻み海苔のアイコン
刻み海苔 @UNDER155cm

自分の着れるサイズ展開が女性物に無い、ってのはだいぶダメージでかい。
でも、海外の下着取り寄せてピッタリで着れたとき、可愛いとかセクシーとか人から言われる訳でもなく自分が「素敵だ!」って自己肯定感すごく高まった。
太ってることが良い悪いではなく、自分であることを受け入れられること👍

2021-02-01 08時21分
ダイヤのアイコン
ダイヤ @ssaammaa2121

体の危険より「ふつうにリボンが結べて嬉しい」って気持ちが勝つの本当に真理だと思う。

2021-02-01 07時25分

美容やダイエットなどに興味が出てきて、他人の目が気になる年頃に限って太りやすいんですよね…。
大人の女性の体は変化する不安定な時期ですし、とても健康的な時だからこそそんな変化があるのだと思います。
もう少し歳を取れば落ち着いたりもするんですが、なかなか、絶賛その時期にいる!と言う子には響きにくい言葉だと思われます。

「痩せろ」「太っている」という言葉だけで心を病んでしまう子もたくさんいます。
デリケートな時期なので、安易にそのような言葉を使ってはいけません。
自分の体を愛して、決して否定することなく可愛いオシャレを楽しんでください。
今はサイズ展開も豊富なので、きっと自分に似合う素敵な可愛い服が見つかりますよ!

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード