ポジティブってなんだろう?「痩せれば良くね」という言葉は安易に使ってはダメ!!
特に10代の若い女の子に対して、服のサイズの話になった時などに「痩せれば良くね?」と安易な言葉で結論づけてしまうのは決して良くありません。些細な言葉で拒食症などの摂食障害に陥ってしまう子もたくさんいます。多感な時期かつ、太りやすい時期なので、自分の体と上手く付き合っていきたいですね。
摂食障害
Twitter漫画への反応

杏仁豆腐🐨💜🐰💛🦦 @piyo_piyo_pi__

kani @kani26988266

蕾-Rai-◆ガチ農家だよ @Rai_Sleepy

エンピツ @musicmememe

白鳥まりあ🍞Mahaluto Hallelujah💎 @maria_shiratori

あっちょ@#BLM @strawberry71509

りんりん @rinrin_activist

刻み海苔 @UNDER155cm
美容やダイエットなどに興味が出てきて、他人の目が気になる年頃に限って太りやすいんですよね…。
大人の女性の体は変化する不安定な時期ですし、とても健康的な時だからこそそんな変化があるのだと思います。
もう少し歳を取れば落ち着いたりもするんですが、なかなか、絶賛その時期にいる!と言う子には響きにくい言葉だと思われます。
「痩せろ」「太っている」という言葉だけで心を病んでしまう子もたくさんいます。
デリケートな時期なので、安易にそのような言葉を使ってはいけません。
自分の体を愛して、決して否定することなく可愛いオシャレを楽しんでください。
今はサイズ展開も豊富なので、きっと自分に似合う素敵な可愛い服が見つかりますよ!