話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

信頼は一瞬で崩れるもの・・・!普段から行動には気を付けておいたほうが良いかも?

信頼を得るって難しいことですよね。誠実な態度で接し続け、ゆっくり時間を掛けてようやく築き上げられる信頼関係。その一方で、崩れてしまうときは一瞬だったりするんですよね。そんな信頼関係が崩れる瞬間を描いた漫画を投稿した、こちらのツイートが話題になっていました!

Twitter漫画

毎日でぶどり??のアイコン
毎日でぶどり??
@debu_dori

信頼が崩れるとき

11時55分 2020年11月12日
2286 1万

信頼は一瞬で崩れるもの・・・!普段から行動には気を付けておいたほうが良いかも?

信頼は一瞬で崩れるもの・・・!普段から行動には気を付けておいたほうが良いかも?

信頼は一瞬で崩れるもの・・・!普段から行動には気を付けておいたほうが良いかも?

信頼への反応

がむぱとす🐙 インフル予防接種のアイコン
がむぱとす🐙 インフル予防接種 @gumtopus

鳥柄スープ

2020-11-12 16時04分
水谷のアイコン
水谷 @WatterValley

街とか駅でたまたま見かけてがっかりするのもありますね

2020-11-12 14時47分
えにわん@えにうぇあのアイコン
えにわん@えにうぇあ @any1at_anywhere

弱い立場の者に、「より弱い奴を締め上げれば応じられるだろう!」などと強要する社会において、この判断ができるのは尊敬。

2020-11-12 14時14分
love Hawaiiのアイコン
love Hawaii @zuttonatsu2011

これはあかんな

2020-11-12 13時54分
メ( 'o' ∋ ))) ( 'o' ∋ ))) ( 'o' ∋ )))リのアイコン
メ( 'o' ∋ ))) ( 'o' ∋ ))) ( 'o' ∋ )))リ @merry__mint

あー…あるある…(サービス業長いので…店員に横柄な態度の人はほんま…)

2020-11-12 13時39分
nekomaru☆のアイコン
nekomaru☆ @nekoze06

説明が遠回し過ぎる😶
でぶどり先輩の冷静な訳(やく)。。。

@debu_dori 説明が遠回し過ぎる😶
でぶどり先輩の冷静な訳(やく)。。。

2020-11-12 13時24分
ひのきの枝のアイコン
ひのきの枝 @rqNaBWxHfU0uPhL

なるほど、ナスさんの真逆を行く鳥ですね。

2020-11-12 13時10分
核融合のアイコン
核融合 @634yamatoRyouta

大阪の営業スタイル?

2020-11-12 13時09分
中山のアイコン
中山 @nakayamayi

先に帰って頂くよう、お見送りしてから、お会計しない?

2020-11-12 13時07分
おかず丸のアイコン
おかず丸 @levin80198736

契約辞めたらカフェ代請求してきそう…w

2020-11-12 13時07分
さいばんちょ【まよくん】3Aのアイコン
さいばんちょ【まよくん】3A @saibncho_mayo

人にしろ鳥にしろ、実はよく見られている事を自覚させられる

2020-11-12 13時06分
巳白 蓮のアイコン
巳白 蓮 @mishiro_t

立場が低いと腰が低いが、高なると横柄。
嫌だわー関わり持ちたくないわー
仕事とか関係なく嫌だわー

2020-11-12 13時05分
そらはるのアイコン
そらはる @sorasoraharu1

このおじさん怖い…( ;∀;)

2020-11-12 13時04分
旋風寺舞人のアイコン
旋風寺舞人 @re001002

これは無理ですね

2020-11-12 12時55分
world@のアイコン
world@ @World_kyokutyo

せめて営業中は本性を隠しましょうw

2020-11-12 12時54分
[HoL]梅シャンのアイコン
[HoL]梅シャン @umesyan0420

数日後…
でぶ「と言うことで、契約は破棄したいのですが…よろしいですか?ジャックさん?」
ジャ「それなら、仕方ない」
ピノ「意外とすんなりですね」
ジャ「スイッチのONとOFFが違いすぎるのは、疑っても仕方ないからな」

2020-11-12 12時45分
いかぞうのアイコン
いかぞう @ikazo_123

ある意味即オチ2コマ

2020-11-12 12時41分

信頼関係は一朝一夕で成り立つものではありませんが、崩れてしまうときは本当に一瞬だったり。
とても真面目で性格も良さそうだと思っていた人が、他の人には横柄な態度を取っている場面を目撃してしまうと、一気に不信感が湧いてきちゃいますよね。

リプ欄には、「信頼を得たいなら100%どこでも誠実でいなければ」といったコメントが。
普段の行いは身に染み付いているので、すぐに改めるのは難しいもの。日頃から誰に対しても心から誠実な態度で接するようにしたいですね!

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード