つ、辛い…これが同人女の感情…「私のジャンルに「神」がいます」!!
同人活動をしている方ならよく分かる、心当たりがある、見た事がある現象をわかりやすく描いた漫画「同人女の感情」シリーズです。主人公は過疎ジャンルで細々と活動を続ける根強いファンの女の子、自分の推しのために一生懸命小説を投稿しているようです。「神」が舞い降りてくるのを待ちつつもいざ降りてくると複雑な心境になりますね。
Twitter漫画
同人女への反応

おけけパワー中島さん待ってます…

シーズン2ありがとうございます!同人女の感情大好きなのでとても嬉しいです。次回も楽しみにしています!

うーんなんか頑張ってはいるけどものすごい才能の人に勝てない感は虚しいなぁ…努力するしかないんだろうけど…

わ

佐藤刑事の同人かと思った……

虚淵先生みたいな悩みを抱えてらっしゃる

前より絵が下手になったし話もワンパターンでつまらんな。シーズン2なら売れっ子側の苦悩とか描いてほしかったわ。

好きと嫌いはすごく近い位置にあるぶん、この同人女みたいな気持ちを抱くのわかりみが強すぎる…
でも解釈違い起こしてないだけ幸せだよね

言葉を選ばずに申し上げますが
・ジャンル自分の腐女子の皆さんの学級会がとにかくうるさいのでツイッターでやらんで欲しいなあと思います
・増田からのパクリ疑惑って解消されたんでしたっけ?
・ジャン神に改題したのに同人女の感情の方が認知度が高いからって戻すのはダサい

粋スギィ!😭

同人での二次創作は場合によっては違法だよな。お前、それ理解してんのかよ。違法行為を助長してんでないか

「すばらしき過疎ジャンル」のむぎちゃんですね…!話が繋がってて面白いです!

キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
待ってました

ひ

シーズン1めちゃくちゃ楽しく読んでたので、シーズン2嬉しいです…!同人女性の皆様の感情たっぷりのセリフが好きです、次回も楽しみにしてますっ!


過疎ジャンルで活動した事があると言う人にはとても分かりやすい、むしろ、わかりすぎて辛いと言ったような感覚が芽生えるのではないでしょうか。
推しが大好きだから一人でも一生懸命続けてきた同人活動。それなのに急に舞い降りた「神」によって全部を横取りされたような感覚に陥り、ついには「神」を疎ましく思ってしまう…。
せっかく仲良くなれそうな同士がやってきたのに、これは辛いですね。
何のこだわりもなく、積極的に交流できたら良いのですが…なかなか難しいです。