1日中エアコンつけっぱなしでもいい?電気代よりも熱中症で入院した方が高くつく!
暑い時期になるとついついエアコンに頼ってしまいますが電気代を気にしてエアコンを使うのを控える人も多いです。しかしエアコンでかかる電気代よりも熱中症になって入院した際にかかる入院費の方が高くつくためエアコンを使った方がいいみたいです。
電気代
熱中症への反応

救急搬送されて日帰りでも、樋口一葉一人では足りません。さらに帰路がタクシーになるともっと

エアコンつけるのは、温暖化の原因にならないの?


300円が300万に見えたわ

つけっぱにしていたら電気代がとんでもない額になって以来、日中は扇風機で我慢してます。夜、夕食を食べる時だけつけて寝る前までつけて、アイスノンをやって寝ています。

それはそれで体がだるくなる...

フィルター掃除したらええんか

お年寄りにはぜひ普及してほしいけどそのお年寄りはエアコンを付けない意識はなかなか変わらないから悩ましい。
各家庭にお財布事情もあるから長時間使わない時はさすがに切った方がいいね。

父親が嫌いなので積極的にONOFFして電気代を底上げしてあげたいと思います

条件によると思います。
うちは一階リビングつけっぱなしですが、20畳で3日付けて冷房では300円です。当然、暖房は4倍以上です。うちは築3年ですが、高断熱住宅ではないです…

これは、オイラも薦めます。

嫁の母親が一昨日これやってしまって意識不明の重体です。どんなにいいエアコン買っても、どんなに操作簡単なリモコンでも、エアコンは電気代高いって変な認識には勝てません。お金に余裕あるのに残念です。


意外と治療費高いな熱中症

こまめにつけたり消したりの方が若干節電になるけど、これだけ暑ければつけっぱなしの方が効率が良さそうですね。
自宅で実験したら、長時間外出するときだけ消すことにしました。

クリーンルームと同じだな、気密と掃除ちゃんとしないといけないけど

テレワークでほぼ常駐。
6畳用エアコン(20年目)部屋、2部屋10畳
+扇風機付けぱなし、TV/冷蔵庫/電子レンジ
デスクトップパソコンを使用して、
8月ご請求額¥4723はどうなのか。
電力会社で安くはなるのか。
電気代節約のためにエアコンを使うのを控える人は多いですがそれによって室内でも熱中症になる可能性があります。
そうすると入院するといった事態にもなりかねなく、それによって入院費がかかってしまい、かえって高くつく可能性があるようですね。
電気代が1日約300円ほどに対して治療費が6万円ほどかかるとなるとどちらがいいかは明白ですね。
電気代を気にしてエアコンを使うのを控えて体調を壊すくらいなら多少電気代がかかってもエアコンで涼しくなった方がいいですね。