熱中症対策せず、熱中症の人間が出たから中止になったアイドル博がヤバかった‼
夏場になると当然暑くなるので熱中症にかかることが多くなることが多いので、野外イベントなどでは当然のように熱中症対策がなされていることは間違いないはずです。しかし、中には熱中症対策が全くなされていない信じられないイベントも存在したのです。
熱中症
アイドル博への反応

これに金払うから調子に乗っちゃうのでは?
誰も行かなきゃ良い気がするんだが、、、

ヤクザやんw

悪魔的金儲け

ライブハウスのD代が高いのは、「飲食業」で登録されているから仕方ないが、野外フェスでは有り得ないですね。

ス ポ ド ン

まともなことすらしてねぇ
オタクが水着になるステージやったりトイレ見えてたりこれアイドルだけが損してるならまだ良いよ
オタクすら損しかねぇよ

外から失礼します。
テントの中の在庫が、、、転売ヤーとやる事が変わらないですね😅
ディスカウントスーパーやドラッグストアとかだと6〜70円くらいで売ってるのに。

ポップもダンボールに手書きとか…ここまで金満主義だと感心します😅
運ばれたアイドルさん達の体調が心配っす(;´・ω・)

怒らないとオタクはどこまででもバカにされる。
アイドルにバカにされて運営にバカにされて。

商売の原則だよね、

売り切れたら自販機で買って補充するんだろうな。

超ボッタクリ営業ですね。

どっかのアイドルで水500円(せ◯う◯)で販売してたなーww

独り言
“アイドルサギ博”に、名称変更すべき😓

富士山の自販機より高い…
熱中症対策で水なら無料にすべきですね。ウォータークーラー付けるなり…

指名したアイドルが飲ませてくれるの?
今回紹介する注目のイベントは、7月16日から18日にかけてお台場青梅R地区にて行われた「2022 TOKIOアイドル博LIVE」になりますが、17日には11人が熱中症の疑いで救急搬送されたとのことです。しかしそれには、そのアイドル博のイベントの熱中症対策に問題があったのです。
ドリンクは600円と高値で売られており、しかも元より設置されていた自動販売機はスタッフの配備で買えなくさせている状態に加え、水撒きなどは一切行われていないあたりお金儲けのにおいがどこか漂うのではないでしょうか。
次回の開催にはしっかり反省して改善してほしいものです。