【衝撃】エアコン実験!24時間つけっぱなしの方が50%も光熱量削減ww
エアコンの光熱量の実験として、ONOFFをこまめに繰り返したものと、24時間ずっと点けっぱなしにした場合とを比べた場合に、24時間をつけっぱなしにしておいた方が50%くらい安くなるという事が判明したみたいでネット上でわだいとなっています。そのツイートがこちらですwww
安い
光熱量への反応

くお/Quox86 @343ku_903

洪本正克 @koumotoko

ソンク@来世から本気汁出す! @LThorndike_2

sak @ysaktaro

まーぶ提督GO@夜戦主義! @twit_MARB

星清P @tonsokurobo

ほよ @h_AgeO
これは衝撃的な実験ですね。昔から親から、電気やエアコンは、部屋を出る時はこまめに電源を切る事!なんて教えられてきましたが、実際には、むしろ切らない方が、地球には優しいということだったのですね。
でも、やっぱり、こまめに電源を切らないと、何か後ろめたいというとこがありますよね。長年の洗脳と言うものですかね。コレが本当だったらいいのですが、ガセだった場合のリスクが非常に大きいので、実際に24時間点けっぱなしにするというのは、ちょっと怖いですね。。。