話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

すごい、40年以上使っているエアコンが天寿を全うされるwww

40年以上使っているエアコンが本日壊れたという投稿。これまで壊れなかったことを褒めてやりたいと書かれていますが、本当にその通りだと思います。エコではないが部屋を冷やすという機能は、最新の物にも劣らなかったそうで、お疲れ様でした。

エアコン

ねじくんのアイコン
ねじくん
@nejikun2021

さすがに寿命か…。
なんせもう40年以上使ってるし。ってか、むしろ今日まで壊れなかったことを褒めてやりたい。
このエコって言われる時代に、エコとは全く無縁の単に部屋を冷やすだけのエアコンだけど「部屋を冷やす」って本来の能力だけは最新のエアコンも比じゃないレベル。
ありがとう霧ヶ峰。

12時56分 2021年06月10日
1万 5.7万

霧ヶ峰への反応

ScarlettJohansson.comのアイコン
ScarlettJohansson.com @1103JB139

霧ヶ峰はM社製でしたっけ?CMは古くは萩本欽一さん
確か重工業関係が母体の、自動車会社も有りますよね
高倉健さんがCMしていたと記憶しています∑
凄い寿命です‼️♥️💕♥️

2021-06-12 09時21分
ひょーごんのアイコン
ひょーごん @cutafate

うっわ!実家の親父の部屋に20年前くらい前まであったわ!!なっつ!

2021-06-12 09時20分
peco67のアイコン
peco67 @peco67peco

みなさんのおうちのてんじょうが
あたしんちとにていて
うれしい。
ふるいおうち。

2021-06-12 09時17分
HIBIKIチャンネル・わらびもち。(山陽本線のかつどん)のアイコン
HIBIKIチャンネル・わらびもち。(山陽本線のかつどん) @HIBIKI_channel1

かっこよすぎ・・・

2021-06-12 09時11分
アマビヱのアイコン
アマビヱ @pakaianniob041

電気代めっちゃかかってそう。

2021-06-12 09時05分
Akatsuki0525のアイコン
Akatsuki0525 @Akatsuki05251

実家も一昨年くらいまでこれを使ってました。ガタガタ音がして交換しましたけど、ガンガン冷やしてくれました

2021-06-12 09時03分
よく手を洗う遷音速:||のアイコン
よく手を洗う遷音速:|| @Transonic_BC5

R12冷媒だからキンキンに冷えるんだよな…

2021-06-12 09時00分
吉本るみねのアイコン
吉本るみね @yoshimotolumine

今のエアコンは冷暖房ですから、単純計算でクーラーの2倍稼働してるんですよね。
冬季はお休みする分稼働時間が短いのも長持ちした理由のひとつと考えられますが、それでも40年は凄い。10年で壊れるエアコンの2倍丈夫な設計と考えられます。

2021-06-12 09時00分
Outerspinshift Sansのアイコン
Outerspinshift Sans @Re_koopatroopa

なんだろう…これみてたら引越しの数日前に壊れた10年物の世界の亀山モデルのテレビと引越しの時に捨てた20年ぐらいの霧ヶ峰思い出した…

2021-06-12 08時57分
Nerdserker🟧⬛のアイコン
Nerdserker🟧⬛ @Nerdserker1

40年も続いたエアコンすごい!!!木目がスタイリッシュだと思います。それが機能しなくなったのは悲しいことです。

2021-06-12 08時56分
ずーけんのアイコン
ずーけん @chintapo2017

およそ30年ほど前実家で同じものを使ってました。いやはや懐かしい!思い出させてくれてありがとう!

2021-06-12 08時56分
se1jiのアイコン
se1ji @_se1ji

最新の物に比べて電気代がビックリするくらい違うと思います。

2021-06-12 08時53分
Vin Okaのアイコン
Vin Oka @VinOka1

ガスエアコンです
今日でお別れです

給湯器交換により
使えなくなりました
全ての部屋がガスエアコン!

@nejikun2021 @Kaoru_Hayakawa ガスエアコンです
今日でお別れです
給湯器交換により
使えなくなりました
全ての部屋がガスエアコン!

2021-06-12 08時48分
きゅーぶ / 救命士を究める男のアイコン
きゅーぶ / 救命士を究める男 @cube_QQQmeisi

大きな三菱の古エアコン〜♪
おじいさんのエアコン〜♪
40年いつも動いていた〜♪
ご自慢のエアコンさ〜♪

2021-06-12 08時46分
ロヒミフ・エリイ@オスのアイコン
ロヒミフ・エリイ@オス @chomifoo

クーラーって呼ばれてた頃ですね。

2021-06-12 08時45分
かず2のアイコン
かず2 @7tVXPprdrIMQcTz

うちの田舎にも、あったなあー、うちも俺が昔つけたエアコンまだ動いてるww
昔の家電製品てまじで丈夫(^▽^)つけた本人は、年月とともに、ぼろぼろの体になるのになー

2021-06-12 08時33分
ボンド…のアイコン
ボンド… @ethan3803258

電気代が凄そう…。

2021-06-12 08時31分

6月ですが全国的に気温が上がる日が多くなっており、いよいよエアコンの季節となってきました。40年以上のエアコンだと恐らく当時は、エアコン自体も珍しい時代だったと思います。子どもの頃おじいちゃんおばあちゃん宅で見たようなやつです。

夏が毎年暑くなってしまい、もはやエアコンなしでは家でも熱中症になってしまうレベルです。高齢者の中には、去年初めて家にエアコンを付けたという人もいたようで、エアコンがまだ贅沢品高級品だったというイメージが抜けていないようでした。

今のエアコンは電気代も安いので古いのは買えた方がいいでしょう。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード