知ってた?「選挙のお知らせ」を忘れても投票できるらしい!
選挙が近づくと届く「選挙のお知らせ」の封筒ですが、実はお知らせがなくても投票可能なようです。お知らせを忘れたツイート主さんは、名前を名乗るだけで確認してくれて投票ができたそうです。期日前投票でも同じくお知らせなしでも大丈夫なようです。
期日前投票
選挙への反応

pitan@yk @pitako0125

オサキ@4y&4m @osakikonkon

中山智美-Sop. @Sop_Tomomi
選挙のお知らせがないと受け付けてもらえないのかと思っていましたが、本人確認が取れれば投票できるとは知りませんでした。
これなら少しの空き時間に突然行こうかなと思っても大丈夫ですので安心ですね。
選挙当日だけでなく期日前投票でも同様なのはありがたいところです。
お知らせをなくしたから投票に行かなかったという経験をした人もいると思います。
しかしお知らせをなくしても投票できると広まれば、投票率も上がりそうですね。