選挙へ行かないって選択肢はない!憲法の最高法規が削除されてしまう!
ツイート主さんが「選挙、行かないって選択肢ないな。」と思われているという憲法についてのツイートです。憲法の中でも最高法規である基本的人権の尊重が、自民党改正草案では削除されるということになっているそうなのです。基本的人権を削除すると、世の中はどうなってしまうのでしょうか…。
選挙
憲法への反応

自分はトレンドからたまたま目にしましたが
テレビでは9条のことをよく言っていたので、それ以外にこんなに手を加えるつもりとは知らず驚きました
以前作った草案で今は違う、と言う事を言う人もいますが、過去に一度でもこういう草案を作った事がある政党というだけで正直十分に怖いんですよね・・

最悪なのは「基本的人権の尊重が削除される」と言っても「そんなことテレビで言ってない」と言って信じない人多数
とりあえず「節電のために」テレビを消すよう言った方がいいかもしれない

あくまでこれは案であって、実際はそこまでしないよ…なんて思ってるアナタ、甘い。甘いよ!
「国民のヤツら、どこまでも我慢しよるwww」
政権交代時の冷や飯がよほど恨めしいのか、いざ復讐とばかりに、国民から権利と金を奪っているよ。


緊急事態条項なんてもたせたら削除した欄に好き勝手国民を縛る条文をいれそうよね。

結局、現与党の都合の良いようになってる。
6と8がやはり一番アカンやつなんやけど、他もとりあえず微妙に変えといて、7で過半数の賛成でOKにして条件緩めてるという事はその先も憲法を変えていくぞ!という意思表示のように思います。
これかなりヤバい!

基本的人権に関して、当時必要だと思われたから97条でも重複させたのではないのですかね? (´-`).。oO
#選挙に行こう

今回ばかりは自民党ではマズイですね。
国家を超えた組織に媚びへつらう人間が政治家になりすぎている。
自衛隊をやすやすと他国の戦争に引っ張り出し、挙げ句国連に背いたと断じられる法案です。何より、日本人が全て6月までの上海と同じことになりますよ。高市神話もデタラメですからね。危険だ‼️

公職選挙法すらまともに守れないくせに、憲法改正とか笑わせんな!って思います。

ゾッとした

リンク先のサイトは誤解を招く書き方をしているように思えます。例えば、第98条では国民の生命・身体・財産を守る措置関してという原文の部分から省略されていますが、それは読み手に誤った情報を与えているように思えます。

虚偽事項公表罪
当選を得させない目的をもって公職の候補者に関し虚偽の事実を公にし、又は事実をゆがめて公にした者は、4年以下の懲役若しくは禁錮又は100万円以下の罰金に処することとされ(公職選挙法第235条第2項)、選挙権及び被選挙権が停止されます(公職選挙法第252条第1項・第2項)

3、4、6、8が引っ掛かります🤔

自民党は全く進歩しない人間のクズの集まりだな。

ほんっとうにやばいよこれは。まだ若い子たちもこのせいで戦争に駆り出さりするかもしれない、みんな選挙へいこう。

期間の指示に従わなければならない…
何度読んでもおそろしいけど、ワクチン打った人からすると、平気なのかもしれない…
「選挙、行かないって選択肢ないな。」と思ってしまうという、憲法の自民党改正草案についての画像ツイートでした。
現行の憲法と自民党改正草案を比較して、わかりやすい表が紹介されています。緊急事態条項というものが追加され、最高法規である基本的人権の尊重は削除されるのだそうです。
リプ欄には、緊急事態宣言を入れるために基本的人権の尊重を削除してつじつまを合わせているのでは?戦後から戦前への分かれ目、戦時中の日本…、おっかない…、選挙に行かなきゃ、などの反応が寄せられていました。