話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

1票の重みを知る?目黒区の選挙ではわずか6票差で当選が決まってしまう!

選挙権を持っている人なら選挙の際に票を候補者に投票することができますがあまり関心がない人は投票することすら放棄する場合があります。しかしその1票によって当選が決まるといったこともあるようで目黒区の選挙では6票差で当選が決まったようです。

選挙

ニコ・ニコルソンのアイコン
ニコ・ニコルソン
@niconicholson

目黒区は6票差で決まったのか……。
1票に意味がないなんて嘘だね。

01時39分 2021年07月05日
1801 2267

1票の重みを知る?目黒区の選挙ではわずか6票差で当選が決まってしまう!

目黒区への反応

三宅(仮)のアイコン
三宅(仮) @clubAIR3

「1票に意味がない」 
これは誰にふきこまれたんですか?

2021-07-05 08時48分
startAT5のアイコン
startAT5 @momori79

数え直したら逆転しませんかね?

2021-07-05 05時41分
꧁𝙼𝚒𝚠𝚊𝚣𝚘𝚠✡︎こぐれみわぞう꧂のアイコン
꧁𝙼𝚒𝚠𝚊𝚣𝚘𝚠✡︎こぐれみわぞう꧂ @koguremiwazow

数票足りなかっただけで、星見て未来へと歩んでいく切符が手に入らなかった目黒区。
当選した立民の方はその「翔(つばさ)」で、ご自身だけでなく市民をこそ背負って都政界で大いに羽ばたいて頂きたいですね。

2021-07-05 10時54分
えくせるほいっぷのアイコン
えくせるほいっぷ @somatosoma

マジか。

2021-07-05 09時39分
しぃのアイコン
しぃ @zKgTPYCTt1dOwzA

同感です。
一票は重いのです。
私が住む市では以前の選挙で候補者の得票数が同数で公職選挙法第95条2項に基づき、
くじ引きで決めたことがありました。選挙に行かなった方は良く考えて。
"物言わぬ善良な市民"にならないよう。

2021-07-05 09時25分
りょーこのアイコン
りょーこ @RyokoAzazel

今回も投票率が低かったというのが気になる。
諦めて投票しなかったら何も変わらない。
1票にも価値はある。
老若男女権利のある人はそれを行使して欲しい。

2021-07-05 09時21分
TAK44マグナムのアイコン
TAK44マグナム @TAK44MG

「デッドゾーン」じゃないけど候補者が受かると将来とんでもないことをするとして、もし数票差だったら後悔しきれない。
選挙は行きましょう!

2021-07-05 08時59分
たけさんのアイコン
たけさん @TakefumiY

こういうのの積み重ねがいずれ国を変えていく。やっぱり周囲に投票を働きかけるのはやめないようにしよう。

2021-07-05 08時12分
イチカワ🇺🇸アメリカで働くレズ🏳️‍🌈のアイコン
イチカワ🇺🇸アメリカで働くレズ🏳️‍🌈 @yu_ichikawa

六票差!これは一票重い

2021-07-05 07時57分
むらさきのアイコン
むらさき @iromurasaki

一番上落としたい有権者からすると最低千足りないんだよな

2021-07-05 06時06分
snow.のアイコン
snow. @snow85717136

先の目黒区長選から異様だった。あんな反共ポスターが堂々と使われたことが問題で未だ納得していない。現職区長に反共ポスターに自公と名を連ねた連合東京。
何故、皆、気づかないのか!?
眼力(がんりき)を養わなければいいように騙され続ける。

2021-07-05 02時59分

自分の1票入れるか入れないかで当選が変わることはないと思っている人は多く、そのため選挙に参加しないといった人はかなり多いです。
しかしその1票で当選が決まるといったこともあるようで目黒区の選挙では6票差によって当選と落選に分かれるといったことがあるようですね。

1票の重みを知るといった結果になったようで全体的にもかなりの僅差になっていたようです。
特に区議会選挙ではその人の1票が大きく結果を左右することがあるようですね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード