話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

誤解されないように、福井のこの方言は全国に周知されるべき!

各都道府県ではそれぞれ方言があり、普段聞きなれないと意味が分からないときがあります。特に東北の一部では早口の上に方言で話されると全く意味が分からないと言った場合がありそれもまた魅力なのですが、福井県で使われているこの方言は全国に周知されるべきだと思います。

方言

平成を忘れないのアイコン
平成を忘れない
@HEISEI_love_bot

全国に周知されるべき福井の方言

16時11分 2021年12月17日
7687 4.1万
HALU@竜とそばかす姫最高Pのアイコン
HALU@竜とそばかす姫最高P @RYO60075141

最後の友達にめっちゃ言った記憶がある(笑)

2021-12-18 17時42分
往復50キロのアイコン
往復50キロ @oufuku50km

まさしくその通りでございます。😬

2021-12-18 17時02分
シュンライ/FSBのアイコン
シュンライ/FSB @syunnrai20217

これ結構普通に使うんだよね(福井県民)

2021-12-18 16時05分
しましまのアイコン
しましま @xx_urubo_xx

これま??
福井弁でちゃんと言ってほしー😊

2021-12-18 15時26分
かび太郎ふえたろうのアイコン
かび太郎ふえたろう @65UV1hy2fp7xLxH

「〜や」だと西日本ほうめんで使う言葉であもあってごっちゃになりそうだなぁ。
・・・せや!ちょこっと悪口これで言うたろ!!

2021-12-18 13時28分
licaoのアイコン
licao @9ruKa0

これ岡山も同じく!
「はよぉしねー!」
なお、「はよぉせぇ!」のほうが強い気がする💡

2021-12-18 12時05分
ふ ゆ と れのアイコン
ふ ゆ と れ @fuyutore

←これが普通だと思ってる人

2021-12-18 11時21分
りきりゅー@VRC/Quest勢のアイコン
りきりゅー@VRC/Quest勢 @RikiryuOnXR

岡山は「はよしねえ」だよ

2021-12-18 11時00分
れんぴーR+3ファームのアイコン
れんぴーR+3ファーム @renpytor3farm

知ってるか知ってないかで喧嘩になりそう。

2021-12-18 09時41分
🍦福井のマサさん🐧GSX-R600'17 Euro🍈のアイコン
🍦福井のマサさん🐧GSX-R600'17 Euro🍈 @masa_GSXR600

「はよしねや」じゃなくて「はよしねま」って言う

嶺北と嶺南で言葉違うのを一括りで福井弁って言われるのもなあ・・

2021-12-18 08時13分
のんちゃん@四等民のアイコン
のんちゃん@四等民 @01nn17

岡山でも使われてるとこがあったような…
はよしねー(早くしなさい)

2021-12-18 07時44分
㈱しゅばのアイコン
㈱しゅば @aniota_bosota

岡山でも言うやつだ

2021-12-18 05時25分
野良猫のアイコン
野良猫 @Nora_Maru04

え、福井の方言なんや😂
私宮崎だけど使う😂
『はよしね』じゃなくて『はいしね』て使う

2021-12-18 02時57分
むー@5y&1yのアイコン
むー@5y&1y @hayoshinema_

ワイのアカウント名…

2021-12-18 00時23分
小麦粉のアイコン
小麦粉 @KIfWKqbfM1Js8WQ

ジョナサン・グレーンは福井県民だった…?

2021-12-18 00時02分
TACO White Hawkのアイコン
TACO White Hawk @TACO02262000

普通に「タヒね」って
思うよね😓

2021-12-17 23時27分
†梅菌†@コンパス5thフェス参戦のアイコン
†梅菌†@コンパス5thフェス参戦 @compass1039

福井に住んでた時あったけど知らなかったー

ちなみに広島では
「はよしんさいや〜」
と言う

2021-12-17 22時06分

各地でそれぞれ方言がありますが、聞きなれない方言を聞くと意味が分からなかったり誤解をしてしまうことがあります。
福井県で使われている「しね」という意味は、命令語で「~しなさい」という意味とのことです。
福井県ではよく使われているとのことで、聞きなれない場合はビックリしてしまいそうですが、れっきとした方言なので誤解しないようにしましょう。

文字だと伝わらない場合が多いですが、会話でよく聞いてみると発音が違うようなので、違いを見極めるのも重要かもしれませんね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード