英語を楽しく学べそう。こあらの学校さんのツイートの前置詞の覚え方がわかりやすい。
こあらの学校さんのツイートから英語の話題です。基本動詞+前置詞の覚え方のまとめがとてもわかりやすいです。動詞ごとに覚えるのではなく、前置詞ごとに覚えると共通のイメージで関連付けて覚えられるそうです。at、on、inだけでなく、around、into、offも解説付き。イメージでとらえると覚えやすいですね。
覚え方
前置詞への反応
英語でコミュニケーションするには、日常使われる文例を身に付け、そこから広げて行くのが実際的(Practical)ではないかと。こう言う覚え方も面白いとは思いますが実用的か…
I'm just worried about こあらさん in the fourth panel😖 Are you ok?🌷
コアラさんに同意です💡 私達はつい、バラバラで覚えがちなので、まとめて覚えたいですね🙂 学生は特に合理的に学ぶ方が良さげだけど、授業に取り入れられないのは、学習指導要領の束縛でしょうか?🤔
高校の時の先生は一年生の時からイディオム本と単語本をセットで渡してきて、毎回小テストをしていた。点数低ければイディオムと単語を何回も書き取るペナルティ付き。atのイディオム110選とか泣けたなー。自作プリントもわかりやすかった。い…
大人になってから英語をしっかり学びだした方も多いのではないでしょうか。学校の時はテストにでるものを覚えるのに必死だったけれど(語学学校や語学系の大学は別だと思いますが…)、大人になって英語を学びだすと難しくなってきたところでつまづくという方もいると思います。個人的に前置詞の使い方難しいなと思いながら英語の勉強をしていました。動詞に前置詞をくっつけるような勉強方法だったからか…とこのツイートを見て思いました。ちょこちょこ英語も勉強したいので、勉強になるツイートうれしいです。