話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

英語圏の人もびっくり?外国人が混乱する日本語の数々!

英語は得意ですか?苦手ですか?苦手な方、多いのではないでしょうか。英単語を覚えるのは、なかなか難しいです。ところで、外国人の方が日本語を勉強するのは難しいのでしょうか。日本語を勉強している外国人が混乱しそうな、日本語の対応英語が話題になっていました!

英語

こあたん🇦🇺こあらの学校のアイコン
こあたん🇦🇺こあらの学校
@KoalaEnglish180

外国人が絶望する6コマ漫画ができました。外国人のみなさん、本当にお疲れ様です。

18時27分 2022年09月30日
1.3万 6.5万

英語圏の人もびっくり?外国人が混乱する日本語の数々!

ごんべのアイコン
ごんべ @Gonbekawae

どーもくんでちょっとふざけてて笑う

2022-10-01 23時10分
ルロノのアイコン
ルロノ @hcjxkqoruchzna

insaneもcrackedもsickもcrazyもfyeもdopeもぜーんぶヤバいとしか訳せないの日本の語彙力終わりすぎてる

2022-10-01 22時29分
キット 梁文明のアイコン
キット 梁文明 @kittosu

香港人の代表は平気です

2022-10-01 22時08分
みかん電車🍊のアイコン
みかん電車🍊 @mikan_train

大丈夫=No thank you
大丈夫=Yes please

2022-10-01 22時06分
デオのアイコン
デオ @deo_guardian

ここに方言や比喩表現や熟語や諺等も追加されます

2022-10-01 21時00分
rerereのアイコン
rerere @rerere61078647

日本語のほうがbeautiful

2022-10-01 20時18分
茶葉@ロン毛っげっげ侍のアイコン
茶葉@ロン毛っげっげ侍 @mattya0717

英語は言葉の数が多いから大変
日本語は1つの言葉から読み取る意味が多いから大変

どっちが大変と感じるかによる

2022-10-01 20時03分
おはようからおやすみまで休暇際に入りましょうルミナスウォッチーズ201946🔯第一羽のアイコン
おはようからおやすみまで休暇際に入りましょうルミナスウォッチーズ201946🔯第一羽 @GeorgetteLemare

絶望過ぎるッツ!

2022-10-01 19時47分
ダイトイのアイコン
ダイトイ @daitoi

まあ、英語も大概だから

2022-10-01 19時32分
御蛙のアイコン
御蛙 @jyo2nd

その4つ覚えれば、だいたい生活できると言うことだろw

2022-10-01 19時32分
木村柊のアイコン
木村柊 @shut_3939

日本語は言葉は一緒だがイントネーションとか雰囲気が違うんやな。

2022-10-01 19時25分
メメタァ2のアイコン
メメタァ2 @MATSUBAayataka

ヤバい≒difficult

2022-10-01 19時19分
こたつのアイコン
こたつ @Rivet278

正しくは

日本語が難しいと感じる外国人に希望を与える6コマ漫画では?

2022-10-01 18時27分
清滝の傭兵のアイコン
清滝の傭兵 @KiyotakiY

大阪弁
なんぼ?何個?
なんぼ?何話?
なんぼ?何着?
なんぼ?何円?
なんぼ?何歳?

2022-10-01 18時22分
くろ(無名人)のアイコン
くろ(無名人) @kuro_1607

ヤバいは暴力

2022-10-01 18時16分
らっぱ隊長 その2のアイコン
らっぱ隊長 その2 @utihasasuke1035

日本語って便利ね。

2022-10-01 18時14分
花村和紀のアイコン
花村和紀 @momo_moncblanc

・暑い   ・寒い
・大量   ・少量
・成功した ・失敗した
・寝坊した ・ギリギリセーフ
・嬉しい  ・悲しい 
・美味しい ・不味い  etc…
「ヤバイ」に関してはもはや「何でもアリ」って感じですよね。
私自体はあまり使わないように気をつけてはいるのですが気を抜くと···😅

2022-10-01 18時03分

こちらのマンガは、6コマ漫画で構成されています。
英語は難しいと思っていましたが、この投稿によると、
日本語の方が、難しいらしいのです!

例として、「大丈夫」「お疲れ様」「どうも」「ヤバい」
の4つが紹介されていますが、対応する英語が多すぎます…。
それだけいろんな意味で、これらの言葉を使っているんだなとわかりますね。
それにしても、「ヤバい」がもつ意味が多すぎます…。

英語を勉強するより、日本語の方が難しいという話題でした!
正しい日本語を使って生活していきましょう!

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード