話題の画像プラス - 今話題のツイート画像まとめサイト

話題の画像が見つかる。

白菜に黒い点が気になる…。捨てずに食べてください!?

冬の11月〜2月ごろにかけて、旬を迎える栄養たっぷりの白菜。豚汁やお鍋などで煮たり、漬けたり、いろいろな食べ方ができますよね。そんな白菜の葉っぱに「黒い点」を見つけたら、みなさんはどうしていますか?黒い点があるから捨てようとしている方は、損をしています!?

白菜

マノマノ🌾
@manomano_farm

【農家から切実なお願い】

白菜に『黒い点』があっても

食べてください!
食べてください!
食べてください!
食べてください!
食べてください!

この点はポリフェノールです!
寒くなると発生する生理現象で甘みがあって美味しいです!

ぜひ召し上がってください!

#大事な事なので5回言います

3888 1.4万

白菜に黒い点が気になる…。捨てずに食べてください!?

黒い点への反応

カヌレRKのアイコン
カヌレRK @RFukunari

そうなんですねーありがとうございます🙏🙏🙏

2022-11-21 22時12分
白いサハラのアイコン
白いサハラ @shiroisahara

確かに甘みがあって美味しいですよね👍️
この時期、白菜サイコーっす❗

2022-11-21 21時54分
Kino🍃のアイコン
Kino🍃 @Kino25861599

食べます❤
今まで捨ててました😭
ごめ―ん😭😭😭😭😭

2022-11-21 21時46分
GOZOのアイコン
GOZO @GOZO1805

なんで騒いでんの?笑
普通に食べる人がほとんどでしょ
でもポリフェノールは知らなかった

2022-11-21 21時37分
T.Iのアイコン
T.I @takaaki_i

普通に白菜🥬黒いの食べてるけど、
ポリフェノールだと苦味の方では?
甘いポリフェノールってあるのか?

2022-11-21 21時27分
きょんのアイコン
きょん @Zsldue9hJXWHqDN

カットしてました!ごめんなさい🙏
教えていただきありがとうございました😊

2022-11-21 21時13分
ゆずぽん2号@ゲーム実況のアイコン
ゆずぽん2号@ゲーム実況 @YZPN_2GO

虫の卵が産み付けられてると思って削ってた

2022-11-21 21時04分
マンツーマン食堂★のアイコン
マンツーマン食堂★ @QDLZK_delight12

普通に食べてました🤣

2022-11-21 21時04分
JUDY🌟✨のアイコン
JUDY🌟✨ @JUDY79_akt

茎の黒ポチがポリフェノールなのは数年前に学んだのでちゃんと食べてます👍

が、
葉の黒いちっさい穴(虫食いにも見える)は食べれますか?さっき捨ててもうた😓

2022-11-21 20時59分
ちぃのアイコン
ちぃ @aki_aki77

義父の作った白菜によくついていて、気になりつつも食べてましたが…。これからは自信を持って食べていきます!!🥬

2022-11-21 20時54分
mのアイコン
m @m71556712

普通に食べてた

2022-11-21 20時34分
kazeyoのアイコン
kazeyo @kazeyo9494

ポリフェノール大事です😊

2022-11-21 20時20分
うえのアイコン
うえ @ue_sh

つまり抗酸化物質なのです!体に良い!

2022-11-21 20時15分
サトのアイコン
サト @3YFB1MjcLXpt61l

虫じゃなかったんだ!

2022-11-21 19時40分
憂鬱のアイコン
憂鬱 @qvwBM41jaXtFq1l

初めて知りました
ありがとうございます🍀♪🤗

2022-11-21 19時31分
ネメシスと調和🇺🇦のアイコン
ネメシスと調和🇺🇦 @hagemanto_0

カビじゃねーんだ…
分かりました!大事にします!
…まぁ喰ってたけどね。

2022-11-21 19時30分
石神 誠のアイコン
石神 誠 @5PxlZoh4tWJ3lsj

眼を覚まして❗

2022-11-21 19時26分

白菜に「黒い点」があっても捨てずに食べてください!と農家の投稿者さんがコメントしています。

白菜の「黒い点」はポリフェノールで、寒くなると発生する生理現象で甘みがあって美味しい証拠だそうです。

リプライには「白菜の黒い点が気になっていましたが、今は自信を持って食べられます」「いいこと聞いた」など反響がありました。

白菜はただの葉っぱではなく、ビタミンCや食物繊維、カリウムが豊富に含まれる野菜です。

冬の風邪予防に備えて、美味しい白菜を積極的に摂取したいものです。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード