凄く賢いアイデア!白菜をまとめ買いしたら、こういう風に保存をしておくとお鍋に使うとき便利!
地域などでも多少違いがあるかも知れませんが、今年は白菜の値段が安くなっていますよね。これを機にまとめ買いして冷凍保存している人もいらっしゃるのでは。そんなときに知っていると便利な冷凍保存の仕方を紹介した、こちらのツイートが注目を集めていました!
ライフハック
白菜への反応

そんなに溜め込めるなんて!冷蔵庫おおきいんですね。いーなー

大根は大きめカットで軽く塩ぬいて冷凍するといいですよ。あと野菜ではありませんが、納豆も冷凍できます。

どのくらいもつのでしょうか?めちゃくちゃいいですね、これ!!🤔

FF外から失礼します🙇♀️
参考にさせていただきます🍲🧊
ジッパー部分が透明でかわいいです(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷̥́ - ᵒ̴̶̷̣̥̀⸝⸝⸝)

めっちゃ賢い。
ウチもやってみます。有益な情報ありがとうございます💪( ᐛ 💪)

食卓をみんなで囲む率がグーンと減ったし、鍋は食べたいし、白菜安いし、ファッジさん!これいいし!早速やらねば^_^

これは良い事を教えて貰いました〜私もせっせと作ろう!

凍らせるの、いいですよね。
冷凍庫の小ささが、我が家では致命的なのですが…😥

なにこれ!凄い!空気が抜けてるけどこれ普通のジップロックなだけ?!

おみそ汁の具材冷凍もお勧め👍一回分づつやっておけば時短で有能な妻or母を毎日演じる事ができます

お肉も小分けにして冷凍。業務スーパーにいきがちなのに1人暮らしなもので。ジップロック立てる収納でなんとかなるっす。

なるほどぉ~😆やってみよう😋

なるほどなるほど。

私もやってみま〜す😆

あっ!セット良いですね!
うち個別で冷凍してて、イマイチ量が不明になってました!
あと、カットキャベツの冷凍は巣篭もり生活でかなり役に立ってくれました!

メモりました!🥬😍

メモリました。
使い切れずに余った食材は、ダメにしてしまう前に冷凍庫に入れて冷凍保存しますよね。そのとき、ただ冷凍するのではなく、投稿されている写真のようにしておくと便利そうです。
一緒に使う他の食材とまとめて凍らせておくことで、段取り良く料理を進められそうですよね!また、食材をセットにしているだけでなく、予め切っておくのもすごく良いアイデアだと思いました。
ごはんの支度も時短出来そうですし、是非皆さんも参考にしてみてはいかがでしょうか!