話題の画像プラス - 今話題のツイート画像まとめサイト

話題の画像が見つかる。

これが正しい白菜の選び方!カットされた白菜は黄色いものを選んでください!

冬になるとお鍋が美味しい季節になり、そんなお鍋の定番野菜として白菜があります。お鍋の他にも八宝菜やみそ汁。白菜ミルフィーユなど使い勝手抜群の白菜ですが、一人暮らしや2~3人だと一玉は多くカットされた白菜を選びがちですが、カットした白菜の選び方がこちらです。

白菜

青髪のテツ|野菜のプロ
@tetsublogorg

【八百屋からのお願い】

カットされた白菜は

黄色いものを選んでください!
黄色いものを選んでください!
黄色いものを選んでください!

その方が長持ちします。

白菜は陳列後時間が経つと光合成で黄色い切口が緑色に変色。黄色い方が柔らかく味もいいんです。

ぜひ黄色いものを選んでください!

3.7万 14.9万

これが正しい白菜の選び方!カットされた白菜は黄色いものを選んでください!

カットへの反応

ものアイコン
@nfs9S0bMbYRZIrz

すごい知らなかったです!!ありがとうございます!!

2022-02-01 23時48分
えなのアイコン
えな @HoTrKwGOJG4A1o3

知らなかったです!
ありがとうございます😊

2022-02-01 23時42分
みかえる(もんさん)のアイコン
みかえる(もんさん) @deygecko_monsan

一人暮らしだけど白菜一玉買っては外から剥いて使ってます。その方法だとゆうに1ヶ月以上、水を差せば2ヶ月くらい白菜もつのですが、内側から剥いた場合日持ちはどうですか?🤔

2022-02-01 23時18分
yukikoのアイコン
yukiko @IhWRQsNWUYwMbFB

わかりましたっ🤚😂

2022-02-01 22時36分
天河のアイコン
天河 @amagawa_namo

勉強になりました😊

2022-02-01 22時25分
ちかのアイコン
ちか @xxxcicaxxx

オレンジ白菜好きなので、オレンジっぽいのを選ぶ癖がついています!

2022-02-01 22時11分
みゆみゆのアイコン
みゆみゆ @miyu_atglay

こんばんは🌙*゚
白菜買いましたが色まで気にしませんでしたぁー😥
ついカット仕立ての物に目がいってしまいました😅
テツさんありがとうございます😄✨

2022-02-01 22時03分
ハジ@在宅おすすめ副業/副業から本業へ/メルカリ/Amazon物販/ヤフオク/ネット物販/中国輸入のアイコン
ハジ@在宅おすすめ副業/副業から本業へ/メルカリ/Amazon物販/ヤフオク/ネット物販/中国輸入 @hajibuupan

白菜は黄色い芯だとすっごく柔らかくてうまいんですよねw
良く黄芯白菜と名前つけてスーパーなので販売しておりますが
そっちを買っても食べやすくてうまい。

漬物用とか書いているところもあるけど
普通に料理しても全然うまいのでお勧め。
サ!っと軽く炒めるのであれば風味も残るぜ

2022-02-01 21時57分
ショウイ(すぐ足攣る方)のアイコン
ショウイ(すぐ足攣る方) @shoi5656

はい!先生!

2022-02-01 21時54分
留守番のアイコン
留守番 @rainoh3104

八百屋さんとしては、緑の方を選んで欲しいじゃないの?

2022-02-01 21時52分
天真爛漫針ねずみ(堀飛龍)のアイコン
天真爛漫針ねずみ(堀飛龍) @hori_hiro_

ありがとうございます!!

2022-02-01 21時49分
あお/朝低浮上のアイコン
あお/朝低浮上 @atr_ars

了解しました!

2022-02-01 21時47分
桐野 吉里夫のアイコン
桐野 吉里夫 @puripy

見た目、緑色の方が美味しそうに見えるので間違った選択をしておりました。

2022-02-01 21時44分
rika.Uedaのアイコン
rika.Ueda @CocoroUeda

教えて頂いたので...4分の1切り白菜
黄色のを意識して購入して参りました。
大きな2玉を使い切って今年初~

2022-02-01 21時42分
聖帝都 龍蘭(ヒッタイト・ルカ)のアイコン
聖帝都 龍蘭(ヒッタイト・ルカ) @Gwd3ktSUcBX9xIn

(・(๑•̀ㅁ•́๑)✧ゞ)ラジャ⌒☆

2022-02-01 21時40分
Hyonchiのアイコン
Hyonchi @Hyonchi1

違う種類なのかと😳

2022-02-01 21時39分
どん兵衛のアイコン
どん兵衛 @r_ta6a

なるべく緑のものを選んでた😳!!!メモメモ〜

2022-02-01 23時55分

様々な料理に使える白菜は常に冷蔵庫に常備しておきたい野菜ですが、一人暮らしや2~3人暮らしだと一玉は多く悪くなってしまいがちなのでカットされた白菜を選びがちかと思います。
そんなカットされた白菜の選び方が紹介されていました。

黄色いものを選んだ方が長持ちするとのことで、白菜は陳列後時間が経つと光合成で黄色い切口が緑色に変色するため、黄色い方が柔らかく味もいいのだそうです。
白菜は黄色いものを選んでみましょうね!

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード