暑さに強いはずなのに?熱中症でラクダもやられる!
関東地方では、梅雨明けから季節外れの猛暑第1弾があり、ぞの後も7月から猛暑日を記録し続けています。人間は暑さに強くはないですが、人間より暑さに強い動物もいます。しかし、今回ばかりはこの暑さに負け悲しい事態となったラクダがいました。
熱中症
ラクダへの反応

zipper-top @zipper_top

ぺたん。(兄)@追いちょっきん @petan_nana
岡崎市東公園動物園のヒトコブラクダのヒトミは人間だと約60歳でした。
7月末から食欲不振が続き、自分では立ち上がれない状況だったということです。
そして、8月に入り亡くなってしまったということでした。
亡くなった時、ヒトミの体温が通常より高かったことから、
熱中症で亡くなったのではということです。
もともとラクダは、暑い地域の動物ですが、
日本の猛暑には耐えられなかったということでしょうか。
8月も上旬が終わろうとしていますが、まだまだ全国的に暑さは続きそうです。
人間も動物も、暑さ対策をしっかりしていきたいですね。