熱中症予備軍が分かる!爪を押して脱水症状を見分ける方法がこちら!
今年の夏も気温が高くなることが予想され、梅雨が明けたら本格的な猛暑になりそうですよね。そんな時期、注意しなければいけないのが熱中症ですが、自身の爪を押すことによって脱水症状気味かどうかチェックする方法が紹介されています。簡単で今すぐ確認することが出来るそうですよ。
爪
熱中症への反応

不眠症のみかん @iroha_omizu2
9秒は論外でしょうか?
2021-06-15 15時42分

キジマリッカ @ekakikijima_Plt
ネイル塗ってるからわからんち…
2021-06-15 13時21分

鱈 @taranokoyo
白でした(
2021-06-15 08時24分

スワ @kzy39108
なんか爪ずっとみてると「そもそもこんな色してたっけ?」とか思えてきて怖い
2021-06-15 04時11分

機械 @199999999jpjp
良い知識アリガトウ
2021-06-14 21時50分

水玉💧 @SOSODAI_GOD
秒で戻った
2021-06-14 21時04分

達磨 @Daruma_5106
え?
俺万年脱水症状なんだが
2021-06-14 14時09分

@karasugai @karasugai2001
オレ白くならない。
水が多すぎるのかな。
2021-06-14 11時43分

山櫻@手洗いうがい飯糞寝る @CognosceTe
脱水ていうか血圧
2021-06-14 10時05分

フォーゲル @DoraGeneralmajo
そういえばそうでしたな…
てか脱水症状になる前に気分悪くなったり頭ふらっとして気づきそうだけどな…意外と気づかないもんなのかな
2021-06-13 21時27分

紗和 @s2sawas2

ू.੭今生ヲ謳歌スル オタサーの姫੭ु @popolapopora
熱中症予備軍の隠れ脱水症状の見つけ方ということで、自身の爪を押してセルフチェックできるそうです。やり方は、まず手の親指の爪を逆の指でつまみます。つまんだ指を離した時に白かった爪の色が通常のピンク色に戻るのに3秒以上かかれば脱水症状を起こしている可能性があるそうなんです。
外にいる時だけでなく、家にいる時間の中でも脱水症状は起こるそうなので、このチェックは毎日欠かさずやるのがおすすめということですよ!