話題の画像プラス - 今話題のツイート画像まとめサイト

話題の画像が見つかる。

表面温度が20℃も違う!「熱中症予防に効果的な服の色」を屋外で実験したところ、こんな結果になりました。

「熱中症対策」として様々な方法が挙げられていますが、今回検証されたのは「服の色」なのだそうです。その差は表面温度で20度もあり、この結果を見ると「熱中症になりたくない時には、この服の色は避けよう」などと意識して選べそうです。

熱中症

ライブドアニュース
@livedoornews

【屋外で実験】熱中症予防に効果的な服の色は?表面温度は20℃の差


白色のシャツが気温と同じ30℃なのに対し、黒色や深緑色は50℃を超えたという。汚れやすい白を避けたい場合、反射率が比較的高い黄色、グレー、赤色も推奨されている。

1.1万 2.4万

表面温度が20℃も違う!「熱中症予防に効果的な服の色」を屋外で実験したところ、こんな結果になりました。

表面温度が20℃も違う!「熱中症予防に効果的な服の色」を屋外で実験したところ、こんな結果になりました。

クロカワコウイチのアイコン
クロカワコウイチ @rianista

夏の日差しが強い時試合では白色とか黄色、グレー、赤色のユニフォームがやや有利って事になるな。

2021-08-11 22時15分
たぷ兄ぃ@(*・∀・*)ノ☆🥶のアイコン
たぷ兄ぃ@(*・∀・*)ノ☆🥶 @tapu3

まぁなるほどよね。🤔
そう言えば暖色系多いな
波長の長い色を反射したかったんやろな

2021-08-11 22時05分
haru*7月31日21時~minne販売*21時半~ツイッターでセミオーダー募集のアイコン
haru*7月31日21時~minne販売*21時半~ツイッターでセミオーダー募集 @rppn1582

白は紫外線を1番通すから、黄色が有効だよね。
ピカ厨の人がピカTを着て夏のイベントに参加するのは合理的だった✨

って、盛り上がった夏の思い出。

2021-08-11 21時24分
アトムのオヤジのアイコン
アトムのオヤジ @atom_no_papapa

そもそも心が黒なんよ・・
心が熱いんよ・・・

2021-08-11 21時04分
お☆fu☆kuのアイコン
お☆fu☆ku @fu2ku9fuku

汚れ目立つから黒色が多いなぁ〜😅

2021-08-11 18時54分
memiのアイコン
memi @memi1973_memi

娘が今日はスヌーピーの赤いTシャツで学校に出かけた
赤色って反射率高いのね!
お気に入りのスヌーピーのTシャツ…黒やネイビーが多い
そろそろスヌーピー卒業してもいいと思うよ…お母さんは

2021-08-11 18時24分
tamaのアイコン
tama @Reaper825

植物が何の為に緑色なのかって事がよく分かる。

2021-08-11 17時49分
古賀 郁のアイコン
古賀 郁 @KK_kaoru_koga

ヤバいな、俺は黒い服ばかり着てる😅
黄色は似合わないし赤も暑苦しいし、白はすぐ汚れてしまうから、あまり着たくない(^_^;)

せめてグレーにしとくか…

2021-08-11 15時58分
黒干葡萄のアイコン
黒干葡萄 @RtoRgarden1115

我が推しの白T多めの理由はこれか〜😅いや知らんけど‼️

2021-08-11 14時50分
比古りゅうじ@帰宅中(?)のアイコン
比古りゅうじ@帰宅中(?) @hikoryuji

白は可視色の波長を跳ね返すけど紫外線は通すらしいから日焼けはするかも。(赤外線も通すと奥で発熱?)
黒は全波長を吸うから熱が発生するけど紫外線も吸収するから奥に通さず日焼けしない?(赤外線も吸収するから表面で発熱?)

ポロの表面温度だけじゃなく、トルソーの内部表層の温度も知りたいな。

2021-08-11 14時12分
カエル@気軽に話しかけて!のアイコン
カエル@気軽に話しかけて! @kaerukun365

(˙ᗜ˙ )クロシカモッテネー!
(˙ᗜ˙ )シロハコボスカラ!コボスカラ!

2021-08-11 13時54分
mackychanのアイコン
mackychan @mackychan17

派手な原色好きなので、黄色とか赤のTシャツメインですよ。
どうりで汗をかくわけだ、それを知ったからといって変える気もないんだけどね。

無地の白Tシャツなんか、1枚も持ってないですよ。
たぶん自分に自信がないんだろうなぁ😃

2021-08-11 13時43分
ひろろんのアイコン
ひろろん @EPkUq4Cu7qcCgVS

ヤバい!
黒率高し‼️

2021-08-11 13時41分
あーるまーくつー(まっくん)のアイコン
あーるまーくつー(まっくん) @_RMK2_

ピーナッツくん全体的にめっちゃ涼しい

2021-08-11 12時49分
Dieuorのアイコン
Dieuor @ShambhalaJapan

☀️熱中症予防☀️
少なくとも屋外ではマスクはずしましょう

TVで天気予報等、屋外中継する人から率先して外して手本を示してほしい

2021-08-11 12時05分
おっさん@カメラマン・アカウントのアイコン
おっさん@カメラマン・アカウント @smb3el

レフ板になるか溶け込むか
悩ましいところや😭

運動会の撮影は白でレフ板になる(笑)

2021-08-11 12時03分
マグロんのアイコン
マグロん @maguron_27

きいろ…だとッ!?

2021-08-11 11時58分

今の季節、屋外などで活動する際に気になるのが「熱中症」ですが、その対策として「服の色を選ぶ方法」が効果的なようです。

お薦めの色は「白」となっており「気温と同じ30℃」なのに対し「黒色や深緑色は50℃を超えた」のだそう。着る服の違いだけで表面温度が20度も違うのであれば、意識して服を選んだ方が良いと思えます。

他の色も画像を見ると一目でわかるので、熱中症を気を付けたい方は参考になさってください。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード