エアコンつけっ放しの電気代と?熱中症による入院費を比較した結果!
夏になるとエアコンをつける機会が増えてきますが電気代を気にしてエアコンを使うのを控える人がいますがその結果、熱中症になることがあります。そんなエアコンつけっ放しの電気代と熱中症による入院費を比較したものがこちらとなっています。
熱中症
入院費への反応

お金もだけど、入院してる時間も損にする。。

クーラー絶対つけないマン、謎で草

クーラーつけっぱなしで肌布団かけて寝るのが気持ちいい。

つまり一度熱中症で入院したら、その後200日間はクーラーを止めて元を取らないといけないわけですね!!!

自分は生活保護なので入院費かからないですけど熱中症は嫌なので気を付けます(*´∀`*)ノ

家にクーラーない場合って死ぬんですか???


これって日にち単位ですかね?

電力自由化で冬電気料金がぐわっと上がった噂もあるので注意

せこいやつの末路

フィリピンで外にいたら軽い熱中症なって倒れたなぁ

プラス後遺症

私が行ってる学校、39℃以上じゃないとエアコン使用しないって決まりやっぱおかしいのかな...

家のババアは暑くてもクーラーつけようとしません。毎日夜寝づらくてたまりません。そのうち干からびて死んでも自分の責任ですよね(呆れ)

拡散せねば
いのちをだいじに&おかねをせつやく
の両立にもなるのです

14時間300円って嘘やろ!(もっと高いと思ってた)

なんなら、団扇(扇子)と水で何とかなる
電気代を気にしてエアコンを使うのを控える人がいますがその結果として室内でも熱中症になるといったことがあります。
熱中症になると入院する必要が出てきますが入院費と比べるとエアコンをつけっぱなしの方がお金がかからなくて済みますね!
エアコンの電気代を気にしがちですが健康には変えられないことがあり、熱中症になったら元も子もないですね。
室内でも熱中症になる可能性があるのでエアコンがあるなら使ったほうがいいですね。