話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

あやしてたつもりが…実は起こしていた赤ちゃんの夜泣き

赤ちゃんが生まれると、夜泣きに悩まされるお母さんは多いです。でも実は、夜泣きと言っても寝言なことってあるんですよ。こちらのツイート主が実際に夜泣きが起こったときに様子を見てみると…。あやしていたつもりが、起こしてたかもしれませんよ。

育児漫画

つのモンのアイコン
つのモン
@bokutunomon

あやしてたつもりが起こしてたなんて…な…
#育児漫画 #育児絵日記 #育児日記

23時40分 2018年11月15日
6.5万 11.5万

あやしてたつもりが…実は起こしていた赤ちゃんの夜泣き

夜泣きへの反応

錠助のアイコン
錠助 @makotxxx

ま?

2018-11-16 19時21分
ちびchan(´·ω·`)@MHXXのアイコン
ちびchan(´·ω·`)@MHXX @chibi_219

分かりみが深い( ˙-˙ )
まさに、娘氏が寝言だった( ˙-˙ )

2018-11-16 19時13分
tsumotsumo*famのアイコン
tsumotsumo*fam @tsumotsumo1787

えっ。。

2018-11-16 19時13分
やぬのアイコン
やぬ @yanutetsu

マジか!

2018-11-16 19時11分
コロコロのアイコン
コロコロ @kokoroooon1234

こういう情報にことごとく裏切られる赤ちゃん時代だった。泣き始めすぐに対処しないと大泣きに発展する系の赤子だったから、こういう赤ちゃんは全て都市伝説だと思っていた。

2018-11-16 19時07分
少佐 (21)のアイコン
少佐 (21) @NUM001

マジか、こっちでは45分放っとけっていうねんトレはあるが…時間問題はさておきあながち間違ってはない訳だ

2018-11-16 19時03分
レオー@ワグでは申し子だった人のアイコン
レオー@ワグでは申し子だった人 @aosyokunin

知らんかった

2018-11-16 18時56分
threesyrupのアイコン
threesyrup @threedrops2010

やばい、うち泣いたら速攻で乳首加えさせてたわww即寝ww

2018-11-16 18時55分
さぁもんらんのどすこいのアイコン
さぁもんらんのどすこい @doskoisalmon

ドスコイ子供いないけどひとつ賢くなった

2018-11-16 18時52分
人の形したクズ野郎のアイコン
人の形したクズ野郎 @black_maaan

まじ!?

2018-11-16 18時51分
カデナ(Kdy)のアイコン
カデナ(Kdy) @Kdy_share

(; ・`д・´)ナン…ダト!?

2018-11-16 18時50分
ギャオ島のアイコン
ギャオ島 @gyaozima

海外は家広いから夜泣き放置してるとこ多いって聞いた。こういうの聞くとちょっとポジティブに考えれるよね

2018-11-16 18時40分
コバヤシ リョウイチのアイコン
コバヤシ リョウイチ @Ryo_Archi

(驚愕

2018-11-16 18時33分
サリーのアイコン
サリー @sally_astheim

まったく知らんかったw

2018-11-16 18時33分
じゅげむ@増量中のアイコン
じゅげむ@増量中 @twit_of

自己解決するか様子見て、自分の声で覚醒しちゃったら介入する。

2018-11-16 18時30分

もちろん個人差はありますが、ツイート主曰く月齢の若い赤ちゃんほど、夜泣きが寝言である確率が高いようです。
だから、夜泣きが起きたとしても、ちょっと様子を見て起きていそうならあやした方が良いですね。

実はこの夜泣きが寝言であるというのは、科学的に実証されています。
赤ちゃんの頃は、脳が未熟なので、脳からの信号が働いてしまって夜泣きにつながるんだとか。
夜泣きで悩んでいるお母さんが、少しでも気楽になれたら幸いです。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード