親は気が気でない!?こぼされたお茶にご注意ください♪
何でも面白い年頃ってありますよね。特に小さな子どもは、それが大人から見て良いことであろうが悪いことであろうが関係なしに、まずやってみます。ツイ主さんのお子さんはわざとお茶をこぼしたようです。急いで拭いている親の横で、楽しそうに電車遊びを始めました(笑)
育児漫画

発音がこの時だけのかわいさ😊
動画撮っておくと、見返した時成長を感じつつ寂しさもでちゃって
記録大事だなっておもいました。
本当よく零され、汚されなので
お尻拭きが正直、お尻よりも違うもの拭く率高くなりますよね〜

お茶でよかった…と思ってしまいました。牛乳、野菜ジュースだったら…

年齢的にありえないですがコーヒーだったら…。
ゴチョクサイ、トラックの自動音声?

ごちーくさい!

かわゆすぎますねええええ
自分でこぼしたのに何食わぬ顔で遊んでいてしかも楽しそう
可愛いから全てが許されてしまいます

トンネルを作るためにお茶をこぼすとは賢い

ゴチークサイ😂www
子供の言い間違い可愛いですよね…w
しばらく訂正しないで本人が勝手に直すまでそのままにしてた親でした😆

ごちーくさい、可愛い。

トンネル遊びしたいために茶こぼしたのかな?(・ω・)

毎日これです!!死ぬほどわかります!!!!!多分マットおなじ、、、、

こぼれたら拭く。でも、怒られると罪悪感が先にたって謝りながら固まってしまう。ごめんなさいは大切だけれど、対処が先決。しみこむ前に拭くのだ。片付けたら達成感でハッピー(^-^;)なわけないわーヾ(≧∇≦)ィシシ

マットの下は小学生でも潜り込みます..。

そのトンネルを見つけてしまったなら、新しい世界に突入。

あ、階下対策の奴ですかね…
布団とかマット畳もうとしたら潜り込んで来ますよね…
邪魔(笑)なんですが、可愛くて笑ってしまいます。
ゴチークサイ可愛過ぎますw

ボーヤにとっては、トンネル出来てテンション上げ上げ😆⤴️

布ソファに味噌汁ひっくり返された…

隙間はトンネルにしたくなっちゃいますね!!でもパパは困っちゃう‥
コップを逆さまにし、マットレスにわざとお茶をこぼす息子さん。
これは大物ですよ(笑)
しかもマットレスというのが、ちょっと難的ですよね。
ツイ主さんは急いでお茶を拭こうと、マットレスを半分立てました。
するとそれがトンネルに見えたのか、息子さんはマットレスの間に入り、電車遊びを始めます。
「ゴチークサイ(ご注意ください)」が可愛過ぎますね(笑)
もうここまでくると、怒る気も起こりません(笑)
笑って話ができる日が、いつの日かきっと来ることでしょう。