話題の画像プラス - 今話題のツイート画像まとめサイト

話題の画像が見つかる。

育児してると忘れがち...子育てママさんww自分の好きなこと思い出してね!!

独身の頃って、自分の好きなこと・興味があることに費やす時間もお金もありました。でも結婚・妊娠・出産を経ていくうちに、自分の生活の中心が家事や育児になってきますよね。ある時「自分は何が好きだったんだろう?」とふと思う時がやってくるんです。

育児

とり
@torikaworks

育児してると個性が死にがち(オチなし心境メモ)

3.1万 7.8万

育児してると忘れがち...子育てママさんww自分の好きなこと思い出してね!!

育児してると忘れがち...子育てママさんww自分の好きなこと思い出してね!!

子育てへの反応

野田歩海のアイコン
野田歩海 @Ayumi69nodA

めちゃめちゃわかる!!!!
今まさに個性回収中。

2018-11-24 11時19分
ヵョ& Co.のアイコン
ヵョ& Co. @HKCHANchannel

すごく共感して、すこし切なくなってる。平日のひとり映画、ひとり美術館…。よし、私は私の大事なものをそのまま大事にしていられるように頑張ろ。

2018-11-24 11時18分
イシジマ ミキ@デザインの先生のアイコン
イシジマ ミキ@デザインの先生 @woopsdez

空っぽになる時の不安わかる…!ワタシはタバコやファッションが母になったことで変わったから寂しかった。ファッションだけは戻ってきたけどね。

2018-11-24 11時16分
ちびはやとのアイコン
ちびはやと @chibihaya_

めっちゃわかる。子供のためにやってる事にささやかなやりがいとか好きを見出して頑張ってるうちに空っぽが埋まらなくなって今どうして良いかわらかないとこまで来てしまった。少しの時間思い出した趣味に手をつけるも子供に邪魔されるを繰り返すと…

2018-11-24 11時12分
みさきちのアイコン
みさきち @4mskxx

ああああ😭😭😭😭
ホントこれ
多趣味だしやりたい事たくさんあるけど子供子供ってしてたら無の人間になってたよ…
少しずつ取り戻そ😭😭

2018-11-24 11時09分
ゆかかと(´-`)息子可愛い…のアイコン
ゆかかと(´-`)息子可愛い… @kakkatoyu

ほんとそれ

2018-11-24 10時59分
ガーリック1.2yのアイコン
ガーリック1.2y @1709garlicgario

これすごいよくわかる。ダメ、無理、と諦めていくうちに自分が空っぽになって何者かわからなくなった
今「私」を詰め直ししてるけど、以前の私とは一緒ではないなぁ

2018-11-24 10時58分
ガチャ狂い直哉・万のアイコン
ガチャ狂い直哉・万 @naoya_manpuku

めっちゃわかる

2018-11-24 10時56分
mikiteeのアイコン
mikitee @mikitee

私も全然2ページ目に辿り着けない。
挙句の果てに始終、初めの個性とは全く違う所にしか居られないのが切ない…

二人とも次男みたいのんだったら何もしなくても良かったがな…

まだまだ手が離せないので仕方ない。

2018-11-24 10時54分
黒十紫のアイコン
黒十紫 @yukari_kuroto

わかる(T-T)

2018-11-24 10時48分
ちぇいつき 🇮🇹🍝のアイコン
ちぇいつき 🇮🇹🍝 @Bahramtan

お母さんになるって個性捨てることかもしれん…
今の若い子は子ども産んでも女を捨てきれてない、夜とか遊びに行きたがるし…って愚痴ってる姑の話とか聞くけど、
お母さんも遊んでもいいじゃん!!!
女捨てる必要ないじゃん!!!

2018-11-24 10時35分
さいべりあん@ねこはし/のアイコン
さいべりあん@ねこはし/ @saiberiante

まさしくこれ。ゲームするようになったから多少は良いけど、絵は描けてないし、美術館にも行けてない。少しづつやる。

2018-11-24 10時33分
スナフキンのアイコン
スナフキン @SNUFKIN08670029

めっちゃわかるなぁ。考えてもしょうがないと数年間気づかないふりしてお母さん業してた時にテレビで悲しみの果てを歌う宮本さんを観た。懐かしいなぁと観てたけどその後に活動休止のニュースに頭がガーン。そこからYouTubeを貪るように聴き…

2018-11-24 10時33分
きよver.2.6のアイコン
きよver.2.6 @kiyomission

わかりみと涙があふれる

2018-11-24 10時29分

独身の頃って、自分の好きなこと・興味があることに費やす時間もお金もありました。
でも子どもが小さい頃って、どうしても生活の中心が家事・育児になってしまいますよね。

子どもがいる生活も楽しい。でもある時自分の頭の中が子どものことばかりで、心の中にある自分の好きなことが何か分からなくなった・・・というツイート主さん。
今は育児の合間に少しずつ思い出して、好きなことをしているそうです。
「これも出来た!」「あれは楽しかった!」と昔の感覚を取り戻してきているとか。

育児以外にも自分の好きなこと、大切にしていきたいですよね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード