「慟哭」のタイトルが付いた育児漫画。バナナが折れて泣くさまは、まさに慟哭!
慟哭(どうこく)とは、「悲しみに耐えきれずに声を上げて泣くこと」だそうです。育児漫画に登場している子どもは、むいてもらったバナナが渡された拍子に折れてしまったことで、激しく慟哭していますね。子どもあるあるですが、微笑ましいですね。
育児漫画
慟哭への反応

チャイラテ @841373yayoi
いつもタイトルのつけ方が秀逸ですね✨️
2023-06-07 20時53分

月野百合 @lunaumemama
そんなになんです😅
わが孫も、メイプルメロンパンを私が、
「ほら、メイプルだよ」
と半分に割ったら、、、
ウワーーーーーガァアアーーー
でした😅
2023-06-07 20時03分

明石 @Bz9hD
「落ちた」ではなく「折れた」なのがまたいい
2023-06-07 19時46分

シンファザ@7y息子かわいい @0yJPwdBo9aNJJkP
あるあるすぎて笑えない
一時期、折れた時用のバナナが必要でした
2023-06-07 19時24分

みんなちょっと落ち着こうぜ! @UREBaHTijxkvYs9
難しいオトシゴロ( ˙꒳˙ᐢ )
2023-06-07 13時52分

アシン @cat9dog15
食べ物は大事!(違うと思う…)
2023-06-07 13時01分

好村龍一@kakashiza @yoshiryukakashi
そして「くっつけてぇぇぇェェエ!」という大いなる無茶振りまでがワンセット👶🍌
2023-06-07 12時44分

にこらす•慶治【夕闇のランボー】 @keiji_VELENO
うちの娘は皮を全部剥いてから食べてました。
折れたらケタケタ笑ってましたね…。
2023-06-07 12時26分

ꇎ【厽ラㄜꁼ】ꇎ ™ @Murasaki_MoE
「オレタァアア!!パパノバナナガァァアアアアアア!!!!!(意味深
2023-06-07 11時58分

どんぴ @DNP1975
折れてないキレイな状態がよかったんだねウゥ:(´⊃ω⊂`):
2023-06-07 11時10分
オットンガエル @RyuAlways
ウチの長女、体温計取り出そうとケース開けて入って無い時がこんな感じだった
2023-06-07 08時05分

rinki @rinki94
子供ってなんであんなにバナナ好きなんやろ?
2023-06-07 07時58分

はむ on fire📛ノベプラ勢 @Imaha486
バナナが折れるという大いなる災厄(・д・)
2023-06-07 07時19分
大人が「そんなことで?」と思ってしまう出来事でも、子どもは激しく泣き叫んでしまうことがありますよね。
折れてしまったバナナをくっつけて元に戻してあげたいところですが、そうはいかないのが難しいところですね。
こうやって少しずつ理解して、大人になっていくのですから子どもの成長は感慨深いです。
実際に親の立場にたつと、そうも言ってられないのでしょうけど...。
漫画の表情が、泣き声がそのまま聞こえてきそうな感じで、とてもリアルでいいですね!