これは想定外w日本語が分からない人間のせいで虚報タイムスが虚報の意味を載せるw
『虚報タイムス』とは掲載されている記事はすべて「嘘」であり「架空」の「虚報」を伝える新聞に似せたネタサイトです。あまりにも突拍子もない完全なネタ記事からもしかしたら有り得るかもしれないって記事があり多くの人が楽しめるものですが、近年ではそれすら通じない人が増えてきている様です。
皮肉
知識への反応

津蔵坂あけび@感想いただくと、クッション抱いてぐるんぐるんしちゃいます。 @childinoma

ハンゾーパパ@ティアで釣り三昧 @AsceIsAlive2010
ジョークを理解できない人やまともにソース元を見ない人が増えているのでしょうか?あるいは騙されてクレームを入れる人がいるのかもしれません。虚報タイムスが言葉の意味を正しく説明しているのが皮肉ですね。ギャグをこれギャグですよって言う程つまらないものはないです。
落語など寄席も基礎的な知識がお客にあるから楽しめる訳ですからね、そのうちテレビの芸人ですらこれからやる漫才やコントは作りものお話ですって注意書きの字幕を書かざるを得ない時代が来るかもしれません。