オクラは茹でない方が良い?!その理由と、ベストだという調理方法を紹介したツイートが話題に!
オクラに関する覚えておきたい知識がツイッター上で注目を集めていました!その知識を紹介されていたのが、こちらのツイートです。オクラは調理するときに茹でない方が良いんだそう!その理由や、ベストだという調理方法を紹介されていました!
オクラ
知識への反応

生のまま刻んで食べるのがすきなのですが、レンチンした方が栄養価的には良いのでしょうか?

失礼しますー。
蒸すのはよいですか??

ありがとうございます。ですがこれからも茹でます。そういう口当たりの食べ物を口が記憶してまして。

ってことは
みそ汁やスープの具としていれて飲むのはOKってことかな❓

蒸しもダメですか?

え…Σ(-∀-;)
スープやお味噌汁に入れちゃうよ?
えいよう…溶けてなくなっちゃうの?

生のまま、ヘタだけ軽く切って、ポン酢に一晩くらい漬けて食べるのが1番好きです

子供の頃から生で食べてた。刻んで納豆に入れてネバネバ二倍〜
レンチンでいけるんですね。明日買ってこよう。

オクラは絶対生でしょ。

まじか( ゚д゚)

早速やってみます!

冷凍のスライス済みのオクラはどうすれば?😭

えっ!🤯

いつも茹で過ぎていたので、栄養分ダダ漏れさせてたんですね、私(TT)

写真は3本しか見えてないのですが、お皿の感じからして7から8本で600w1分を目安な感じで良いでしょうか?
茹でるの面倒だと思ってたから良かったです。フレッシュなのは生食してますが。

たった今、茹でちゃいました😭
うあ~これから気をつけます
ネバネバ食材のひとつ「オクラ」。そんなオクラを調理する際、茹でているという方は多いのではないでしょうか。しかし、こちらのツイートによると、オクラを茹でてしまうのは良くないんだそう!
今までオクラは茹でて調理していたので、茹でるのは良くないというのはすごく衝撃的でした…!次回からオクラを調理する際は、この調理方法を実践したいと思いました。
オクラに関する、覚えておきたい知識を紹介されていたツイートでした!