話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

減数は遠近法でカバーすればよいw河合塾の合格実績はとにかくすごい自信www

皆さんの中には今現在塾に通っている人もいるかと思います。でもそれどういう基準で最初に選んだか覚えていますか?家から近かったりお金の問題もありますが、難関校を受ける人は合格実績や教える講師の評判なども参考にしますよね。そんな塾生が欲しいのでしょう。とある塾はとにかく必死な様です。

河合塾

麿のアイコン
麿
@mar0_3

105人減を遠近法でカバーする河合塾の執念すこ

18時38分 2017年10月04日

合格数への反応

小包中納言のアイコン
小包中納言 @AS_Insects

印象操作はやめていただきたい。
#母校

2017-10-05 11時17分
MarriageTheoremのアイコン
MarriageTheorem @MarriageTheorem

それ以上、いけない

2017-10-05 11時07分
オストフルフトの脱糞神りょーんのアイコン
オストフルフトの脱糞神りょーん @schoawwwn_han

#河合はクソ
やっぱり駿台がナンバーワン

2017-10-05 11時04分
ばっしぃ@HN鹿目ほむほむのアイコン
ばっしぃ@HN鹿目ほむほむ @bassy_ver2

「モノの見方を変える」という考えは世の中生きていく上で大事なのかもしれないw

2017-10-05 11時03分
Mrym Atsのアイコン
Mrym Ats @tal9

敢えて3年分の数字を出すところにむしろ誠実さを感じる(感じない

2017-10-05 11時01分
松 宏彰 Hiroaki Matsuのアイコン
松 宏彰 Hiroaki Matsu @HiroakiMatsu

ここまでやれば最早ギャグだなあ。

2017-10-05 10時59分
たこやき(維新&都構想うんざり)のアイコン
たこやき(維新&都構想うんざり) @takoyaki_nice

大阪維新の会の詐欺グラフと、どちらが悪質?

2017-10-05 10時55分
Σd(゚∀゚dだいごのアイコン
Σd(゚∀゚dだいご @d5mtwit

こういうのほんと好き

2017-10-05 10時54分
h.naokiのアイコン
h.naoki @asyura_

ひでえ

2017-10-05 10時47分
まるみのアイコン
まるみ @bssr_mr

この図の見せ方はひどすぎるww 詐欺やん

2017-10-05 10時41分
ハゲた工場長 €のアイコン
ハゲた工場長 € @hagejijiiburo

我通いし塾もここまで堕つるとは

2017-10-05 10時40分
のえるのアイコン
のえる @noel2235

これは流石に草

2017-10-05 10時36分
Masahiro Kozukaのアイコン
Masahiro Kozuka @masa_koz

グラフ警察の出動マダー??

2017-10-05 10時33分
Shun Tosakaのアイコン
Shun Tosaka @tosacarte

法クラのコメントが待たれる。

2017-10-05 10時32分
woreyのアイコン
worey @worey10

一言も「増えた」なんて言ってない当たり芸が細かい。

2017-10-05 10時28分

株主総会での決算資料やテレビのニュースなど明らかに円グラフや棒グラフの見た目と数値が一致していないことがあってネット上で突っ込まれたりすることがありますよね。数字自体は誤魔化すことは出来ないので見方によってはそう見えなくもない図形の目の錯覚を利用しているのです。
何気なく見ていると河合塾は毎年合格実績が上がっているように見えますからね。面白いのは毎年「合格人数が増えた」とはどこにも書いていないことですね。矢印もただの年数の推移方向なのかもしれません。

少子化の中でもこれだけ東大合格者を排出するのはすごいことだとは思いますが、塾の広告としてはこれでいいの?ってツッコんでしまいますよね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード