話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

手の込んだネット詐欺!一見本物に見えるアマゾンを騙ったメールにご注意を

最近の詐欺はどんどん巧妙になってきています。こちらの画像は、その詐欺からのメールなのですが、一見するとアマゾンが送ってきたものだと思ってしまいます。ツイート主は引っかからずに済みましたが、実際に引っかかってしまう人っているんでしょうね。

詐欺

えびはすのアイコン
えびはす
@ebihashi

Amazonからプライム会員のクレジットカードが有効じゃないとメールがあり、
更新の時期も近かったのでメールからページには行かず、アカウントをチェックしたらすでに更新済み。しかも今日のメールなのに、20日に更新を迎えるってきていておかしいと思ったんだけどうっかり押してしまいそうでこわい。

15時41分 2018年12月25日
1.9万 8243

手の込んだネット詐欺!一見本物に見えるアマゾンを騙ったメールにご注意を

ぽこぁぽこのアイコン
ぽこぁぽこ @pochapochakko25

最近、やたらとAmazonをかたって、緊急メールがおくられてくるけど、変な時間だし、変なアドレスだし。騙されないけど。
開いたら開いたで、Amazonな感じだから、眠いときとか、うっかり開いて押しちゃわないように、気を付けないと💦

2018-12-27 08時32分
KENさんのアイコン
KENさん @kenchan110

手の込んだ詐欺だなぁ。

2018-12-27 08時22分
ミフィーナのアイコン
ミフィーナ @Mifeena

途中で気づいたなあ。ちょうど更新時期だったから、おや?って思うまで全く疑わなかった。
パスワードを強固に変更して、二段階認証に移行した。

2018-12-27 08時08分
ずんのアイコン
ずん @sagivsr10

密林を利用し始めた我が家では、このツイとリプは勉強になり、為にも成りました。
ありがとう御座います。
また、自分達も十分に気を付けさせて頂きますm(_ _)m

2018-12-27 07時58分
中村憲一のアイコン
中村憲一 @bearbrand

自分のアクションじゃ無いリンクメールは踏まずに、普通にサイトにアクセスしてログインすれば大体が通知や誘導されるからな
そもそも不用意にリンク踏むように通常のサービスが作られ過ぎてる、ITリテラシーが育つのを阻む国、日本やが、まあそ…

2018-12-27 07時55分
どりっく@最短で結果が出る婚活法のアイコン
どりっく@最短で結果が出る婚活法 @drikku1

詐欺がどんどん巧妙になっていく…

便利な世の中だからこそ、注意力が必要だね。

#Amazon

2018-12-27 07時40分
弾丸の低所のアイコン
弾丸の低所 @tackameki

クレカ登録してる皆様お気をつけを…

2018-12-27 07時35分
おぎわら@空手のアイコン
おぎわら@空手 @_ogiwara_

俺も気を付ける

2018-12-27 07時32分
たっちゃん白テニのアイコン
たっちゃん白テニ @yoshitomo517

これはひっかかりそう

2018-12-27 07時29分
カナエのアイコン
カナエ @KanaeNoto

注意喚起

2018-12-27 07時28分
にじのあめこのアイコン
にじのあめこ @nijinoameko

これは、うっかり騙されてやりそう‥!!むしろ去年これやったかもしれない‥アレー?と思いながらやったかもしれない‥!!!😱

2018-12-27 07時08分
ザ・スターリンのアイコン
ザ・スターリン @winker0013

こんなん騙されるわ(怖

2018-12-27 06時54分
RIN3日目西く36aのアイコン
RIN3日目西く36a @RIN_ja

詐欺サイト注意ですよ

2018-12-27 06時32分
慈陽  jiyuu  野尻希恵🔆のアイコン
慈陽 jiyuu 野尻希恵🔆 @jiun_Arion

人の言う期限に
鈍感で
良かった

2018-12-27 06時17分
ミッチェルのアイコン
ミッチェル @mitchel530

ウッカリポチりそう。

2018-12-27 06時03分

これはどこからどう見てもアマゾンからのメールだと思ってしまいます。
でもよく見ると25日に届いたメールなのに、「20日にカードの更新がされる」と書かれています。
ツイート主は公式のホームページからカードの更新ができているかを確認して、このメールがアマゾンからの物ではないことが分かりました。

こういったアマゾンのカード更新の連絡を騙った詐欺が、最近横行しています。
リンク先にクリックさせて、カードの情報を抜き取るといったものですね。
なにかおかしいなと思ったら、メールのリンクは踏まず、公式サイトでアカウントをチェックするのが良さそうですね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード