生成AIで知人になりすまし!?10分間のビデオ通話で8500万円を振り込ませる詐欺!
近年、爆発的な発展を見せ、もはや身近な存在となっているAI技術ですが、中国で8500万円を振り込ませる詐欺事件に利用されたことがニュースになりました。生成AIで表情を合成し知人になりすました詐欺。「入札のため、8500万円の保証金が必要」と依頼された男性は、通話後すぐに振り込んでしまったそうです。
AI
詐欺への反応

猿田彦の暗号 @srthknangu
中国は犯罪もハイテクやなあ
日本はアナログな強盗が流行ってて技術的な遅れを感じる
2023-05-24 11時43分

mntr @mrtk2015
詐欺の被害にあったのは、中国・福州市に住む男性。
先月、友人を名乗るビデオ電話がかかってきて、「入札のため、8500万円の保証金が必要なので振り込んでほしい」と依頼されたということです。
犯行にかかった時間はわずか10分。知っている顔ですら本人とだますことができるAIの画像合成技術、凄すぎますね。
AI技術の発展は私たちの暮らしを豊かにしてくれますが、その反面、AIを利用した犯罪も増えています。
少しでも違和感ああったら疑うことや、顔や指紋などの個人情報を他人に提供しないことなど、注意が必要ですね。