注意!郵便局からこんなメッセージがきたら詐欺!年末年始の不在を狙って横行している?!
年末年始の留守を狙った特殊詐欺にご注意ください。郵便局から不在のお知らせがメールで来たら注意してください。URLをクリックすると番号認証があり、その5分後にはもうAppleから請求がくるそうです。恐ろしすぎます。
詐欺
不在票への反応

電話番号出ちゃってますがいいんですか?

たぶん皆さんから指摘あったとは思いますが、画像の1枚目、奥さまの(?)電話番号もろに表示されてますけど大丈夫ですか?

これは俺でも騙されるなあ

通り過ぎに失礼します。
大変でしたね。私はそのメール、SMSで内容が分からないものは開けないようにしています。

電話番号流出しててワロタw
画像見て消せよw

届いた事が在りましたが危うく引っ掛かりそうになった。

なんで不在票ではなく、SMS通知?
この時点で疑うレベルでは?

クロネコは、急にLINEからメッセージきますよね?💦
あれは焦りました。😭

FF外から失礼します。
Androidだと詐欺メールぐらいしか来ないですが怖いですねぇ。
リンゴもこの機会に決済認証方法の見直しすることを願いたいです
(自分は来るたび送信者確認して消してる

あ、これ前にワタクシも体験しました。郵便局に電話し詐欺と判明。郵便局にケンカ売ってしまいました😓

URLを見れば一発で詐欺かどうかわかりますが、高齢者だったり子供だと気づかないことが多いですよね…。

横レス失礼します。
私のところにも、メール来ますけど絶対開きませんよ?
奥様、災難でしたね。
でも、なんで開いちゃったかなぁ・・(;´_ゝ`)
気をつけないとですよね。
拡散させていただきました。

ウチはゆうパックなど郵便局から荷物が届く予定がある日に、再配達依頼を装った詐欺メールが届きます。
これは、あくまでも個人の想像でしかありませんが、配達関係者が情報を漏らしているように思えてなりません。
私はすでに郵便局自体が信用できなくなっています。

;;(∩´~`∩);;電話番号載ってますよ💦
長期間家をあける方が多いこの時期に横行する特殊詐欺です。
深く考えずにメッセージを開いてしまうと最悪の事態に遭遇します。
新たな気持ちで新年を迎え、喜びと希望に満ちた時にこんな詐欺に引っかかってしまうと、辛すぎる気分になりますね…。
被害がこれ以上出ないように、ご家族やご友人と情報共有してください。
ネットを普段使わないような方は特に詐欺の被害者になりえます。
今年も、油断することなく一年を乗り切りましょう!
あけましておめでとうございます!