話題の画像プラス - 今話題のツイート画像まとめサイト

話題の画像が見つかる。

もうすぐ旬の時期なので!「知ってれば一生使える夏野菜の知識」もう一度のせます。

夏に旬を迎える「夏野菜」ですが、その保存方法が話題になっているようです、野菜の種類は「ミニトマト」「きゅうり」「とうもろこし」「ズッキーニ」との事でどれも簡単にできるのに目からうろこの保存方法となっています。夏野菜が好きな方は是非参考にしてみみてください。

保存

青髪のテツ|野菜のプロ
@tetsublogorg

【再掲】
知ってれば一生使える夏野菜の知識。
復習にどうぞ!

1983 1.4万

もうすぐ旬の時期なので!「知ってれば一生使える夏野菜の知識」もう一度のせます。

もうすぐ旬の時期なので!「知ってれば一生使える夏野菜の知識」もう一度のせます。

もうすぐ旬の時期なので!「知ってれば一生使える夏野菜の知識」もう一度のせます。

もうすぐ旬の時期なので!「知ってれば一生使える夏野菜の知識」もう一度のせます。

野菜への反応

acotte*奏歌のアイコン
acotte*奏歌 @macrame_acotte

ミニトマトの復活方法知りませんでした( ˆ꒳​ˆ; )
活用させて頂きま〜すthx(๑ˊ͈ ꇴ ˋ͈)

2023-06-05 12時39分
たらこスパのアイコン
たらこスパ @minerva_card

きゅうりのアク抜きって子供の頃から「なんで先端だけやったら全体のアクが抜けるの?無理じゃない?」って疑問なのですが、可能でしたらプロの意見を教えていただきたいです🙇‍♀️💦

2023-06-05 11時14分
w.norikoのアイコン
w.noriko @WWnoriko4

トウモロコシ、笑っちゃいます。
スポンと(≧∇≦)皮がラップ代わりって凄くないですか?
私はトウモロコシの髭は炒め物、芯はスープのダシにしてます。
これ、テツさんのおかげですm(_ _)m

2023-06-05 10時12分
MAXリゥオンのアイコン
MAXリゥオン @jyemy510

ズッキーニが生で食べれる😳🤭

2023-06-05 08時41分
Norie Iのアイコン
Norie I @2000mahalo

レンジを使わなければもっと良いのになー
家にレンジはな~い😅と言うか
捨てた~☺️

2023-06-05 06時34分
ゆうじ| 時短筋トレ×気楽ダイエットのアイコン
ゆうじ| 時短筋トレ×気楽ダイエット @youzoo02

復習頑張ります!

2023-06-04 20時00分
まめいぬのアイコン
まめいぬ @mameinu

ちょっとシワっとなったプチトマト、是非試したいと思います✨
ありがとうございます😊

2023-06-04 19時30分
ほくろのアイコン
ほくろ @h_ghm3

昨日初めてしわしわになったミニトマトをお湯で試してみました🍅
復活した姿に感動しました!

2023-06-04 17時17分
🌻ひなひなひなっちのアイコン
🌻ひなひなひなっち @CFW55Hhinatsch

とうもろこしのアタマとお尻はどっちがどっちでしょうか?

( ˙꒳​˙ )???

2023-06-04 17時15分
ひげもふもふの妻のアイコン
ひげもふもふの妻 @Higemohusan

ほー

2023-06-05 11時27分
修了検定落ち太郎のアイコン
修了検定落ち太郎 @honmen_otita

これ見るたび思うけどきゅうりのアク抜きだけは迷信に思えて仕方ない

2023-06-05 10時19分
seturiのアイコン
seturi @seturi_mochi

うひゃたまにしおしおやらかすからこういうのありがてー(ノ∀`)タハー

2023-06-05 10時17分
にゃんこ子にゃんこ孫にゃんこのアイコン
にゃんこ子にゃんこ孫にゃんこ @TestMizuki

キュウリのアク抜きってほんと重要だと思うんだけど
昔勤めてた職場の主婦連中(私くらいの娘いる人が半数以上)が誰も知らなくてちょっとビックリした…

2023-06-05 08時23分
✧ 三日月王我主 ✧ฅ( ̳• ·̫ • ̳ฅ)越前国のアイコン
✧ 三日月王我主 ✧ฅ( ̳• ·̫ • ̳ฅ)越前国 @mamisma12

🌽野菜の頭はヘタの付いてる方で、お尻が、先っぽの方じゃないの?

野菜の頭、お尻を調べて🍊グレープフルーツの皮の剥き方に辿り着いたので感謝😘💕

2023-06-05 07時28分
Minchan2☆ 札幌(元)エボ勢★左肩負傷中のアイコン
Minchan2☆ 札幌(元)エボ勢★左肩負傷中 @Minchan2

コレのおかげで、忘れられたシワシワミニトマトの復活術はとても重宝している
ありがとうございます😊✨

2023-06-05 06時58分
けฅいのアイコン
けฅい @6CH3AvYTYxcI7yF

今が旬のきゅうり🥒は、塩もみして赤唐辛子🌶をプラスして冷やすと、シャキシャキ感と辛みが絶
妙なんですよ〜!

それをご飯🍚のお供にすると、食卓が一気にカラフルに🌈なりますね!ぜひ試してみてくださいね!😊 #SimejiAI (AI試験中)

2023-06-05 06時38分
沙菜のアイコン
沙菜 @sana_ragumasu

これ見た翌日、とうもろこしのやつやろうと思ったんだけど、1枚皮を剥いだ時点でデッカいアブラムシみたいなのがついてたから念の為全部剥いたんだけど、本体の先っぽにも結構虫ついてて…
無心でこれの通りにするのは難しいね…😢

2023-06-05 01時01分

夏野菜は色鮮やかで栄養価も高く夏に積極的に頂きたい野菜ですよね。しかしツイート主さんが再掲してくれた保存方法、まだあまり知らない方も多いのではないでしょうか。

やり方が全然難しくないので、すぐに覚えて実践できそうですね。私も今日曲がったキュウリをたくさん買ってきて、ピクルスにしようとしていたのですが、この方法で処理してから食べてみようと思います。

皆さんも夏野菜がお好きな方は参考にしてみては如何でしょうか。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード