自己肯定感が低すぎる…相手の貴重な時間を奪っていないか聞いてしまう!
自己肯定感が低すぎるうさぎさんのイラストツイートです。せっかくお友達とお話をしている楽しいひと時なのですが、うさぎさんは自分に自信がなくなってきて「今この瞬間、自分といて楽しい…?」「貴重な時間、奪ってないかな…?」と相手に直接聞いてしまっているようです!
自己肯定感

分かります。二人飲みの話が出たときに、冗談気味にしましたけど「いいけど、おれと飲みに行っても超つまらんよ」って言ったことあります。本当は嬉しいのにね。

まんま自分ですわ

わかりみが深い( ´・ω・`)

これ、相手のためじゃなく自分を可愛過ぎるが故に生まれる言葉だから言わないでほしい

聞くことはないけれど、自分がそこにいてもいいかと常にビクビクしている…orz。傲慢すぎるよりはマシだと思うのだけれど…。

これ言われたけどめっちゃイラつくし傷つく。
そもそも楽しくなかったら一緒になんているわけねぇだろってさ。
そんな無駄な気を遣うほど私のこと信用できないのって思ってしまう。

性格の良いギャルとサシで食事行ってるとよく思う。

なんの確認やねん。ただの自己中やんけ。

ほんとにそれ。なんなら身内にも思ってしまう。基本1人行動なのも1番気楽だから。



自己肯定感が低すぎるうさぎさんが、一緒にいる相手に「今この瞬間、自分といて楽しい…?」「貴重な時間、奪ってないかな…?」と直接聞いてしまっている様子が描かれているイラストのツイートでした。最後にだめ押しで「嫌だったら遠慮なく帰ってね…」と言ってしまい、相手は「そんな…」とびっくりしているようです。
リプ欄の反応では、ここまで直接的に言わなくても、心の中でこんな気持ちになっているという方は少なくないようでした。相手に申し訳なくて具合が悪くなったふりをして帰ったことがある、忙しい相手だと特に、相手もきっと楽しいはず!などの反応も寄せられていました。