保育園で覚えた言葉乱用!?「オカーリクーアーサイ」。
子どもは色々なところで様々なことを覚えてきます。特に保育園や幼稚園へ行き始めると、新しい言葉もたくさん覚えて帰りますよね。ツイ主さんのお子さんも、その1人です。保育園で覚えた言葉を精いっぱい使って、お父さんにアピールしています(笑)
育児漫画

ちゃんとお礼言えて偉い😌💭

何て強引で可愛らしいのかしら。
お2人で一生懸命育んで、今毎日〝可愛ら
しい〟のご褒美を戴いているんですね。
健康で笑顔の令和5年でありますよう✨

いんごじゅーすおかーりくださーい♪
どぶろっくが歌ってそうですね(◔‿◔)

なんか王様感半端ないですねぇ

うん。両手にないと満足しないんだよね…
すごくいい笑顔で「おーかーりくーあさい!」って言うよね…
隙をみてソッコーで飲まないと俺の分は無い。
だが、俺の分を与えないと激おこ(笑)

ずっとニヤニヤと静観していましたが、たまらんのでコメントします。もーーーー可ぁぁぁあ愛いーーーっっっっすわぁぁぁこれ!!!!!

クーアーサイ!
素敵!

おばちゃんが会社ごと買ってあげたかった
ホープフルさえ勝ってたら…ふふ

おかわり覚えた www

言えば貰えると思っているので自信に満ちた面持ちなのである

因業ジュース…

因業ジュース!?

この絶叫でメッセージを伝えてくる感じ…わかる!

欲しいものを欲しいと言えるなんてえらい

現場猫のポーズしてる・・?w

逃げ恥のカヲルくん思い出したw
もうだめ。可愛すぎる。
「インゴージュース アリアトー」と言いながら、お父さんのジュースをもらおうとしている息子さん。
もらう前からありがとう、思わず笑ってしまいました。
そして次のコマでは、「インゴージュース オカーリクーアーサイ」とちゃんとおかわりを要求しています(笑)
「おかわりください」、保育園で覚えて帰ったのでしょうね。
この表情がまたたまりません。
なんとも言えない顔です(笑)
とっても可愛らしいエピソードをご紹介しました。