今じゃない感が半端ない!上から下まで準備万全な子ども。
子どもは成長してくると、自分のことは自分でしたがるようになってきます。ツイ主さんのお子さんも、自分で帽子がかぶれ、靴もはけるようですね。準備万全でとても楽しそうなのですが…。この時すでに夜の9時をまわり、雨まで降っているようですよ(笑)
育児漫画

久し振りに見たら、いっぱいおしゃべりできるようになってる!

子供の成長って早いですよね☺️

すごい…ちゃんと言葉になってる…成長してる…😳

可愛い過ぎです。( * >艸<)

この子にとっては着替えたその時が冒険の始まりなんだなぁ…

語力が上がってて成長を感じる
(我が子も同年代なので特に)

えらい

思い立ったら即行動!雨天決行!!
いや、ちょっと今からは無理よ…って事も多いですねw

電車の運転手さんになりきってるみたいですね😊

うちの子も犬犬さんと同じくらいなんですけど、出かけると玄関前でボウシーと言います😅
やっぱりお出かけ=帽子って認識なんですね〜

やはり、ナイトに何かを感じざる得ないのか…( ˇωˇ )

これは昼夜逆転してますね...
身だしなみを自分で準備するの偉すぎます!!

かわいいぃぃ
どこ行くんですかね☺️

帽子と靴を着る=外出する、が正なら
外出する=帽子と靴を着る、も正なのか
探求しているのでしょうね…いずれにせよかわいいです

大変可愛い

雨降りだろうが思い立ったその瞬間が吉日なお子さん、可愛いです…✨

可愛い。お散歩連れていってあげたい。
犬犬さんの育児漫画は、読んでいて毎回ほっこりします。
帽子をかぶり、靴を履いて準備するお子さん。
お散歩にでも行くのでしょうか。
自分で準備するなんて、偉いですね。
「シュッパツシンコー」という言葉もよく知っています。
準備万全で今すぐにでも散歩に行けそうな格好なのですが…。
この時もう夜の9時。
外は雨まで降っているそうですよ(笑)
この後「イキタイー!」とならなかったか、少し気になるところですが(笑)
何とも子どもらしい内容でした。